京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up31
昨日:32
総数:186226
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え、共に学び、心豊かに、未来を創る子の育成

9月16日の給食

画像1画像2画像3
* 今日のこんだて *
・麦ごはん
・牛乳
・牛肉のしぐれ煮
・里芋の煮つけ
・すまし汁

今日は9月の和(なごみ)献立の日でした。今月は9月21日に十五夜を迎える月見がテーマです。
秋は空気がすんでいることから,月がとてもきれいに見えます。今の季節の満月を『十五夜』や『中秋の名月』といい,秋の実りに感謝して,すすきやだんご,里芋をおそなえして,月見をします。給食では,たっぷりのだしで調味液を作り,里芋をスチームコンベクションオーブンを使って作りました。

ほかにもしょうがの香りが効いた『牛肉のしぐれ煮』と,昆布とけずりぶしでとっただしで作った『すまし汁』です。

子どもたちは,「今日の給食,ほわっとしただしがきいておいしかったなぁ」「里芋,やわらかかったね」「水産物の味を感じた!」とそれぞれ味わって食べているようでした。

9月15日の給食

画像1画像2
* 今日のこんだて *
・ミルクコッペパン
・牛乳
・大豆と鶏肉のトマト煮
・じゃがいものソテー


今日はシャキシャキした歯ごたえがおいしさのひとつの『じゃがいものソテー』でした。じゃがいもを熱湯でさっと湯がき,炒めたにんじんに合わせて塩・こしょう・しょうゆで味付けをします。すごくシンプルな料理ですが,シャキシャキした歯ざわりとしょうゆの香ばしい香りが食欲をそそります。

子どもたちも「じゃがいもがシャキシャキしてたね」「きんぴらじゃがいもだ!」「いつものじゃがいもと違う!」と味わって食べていました。

9月13日の給食

画像1画像2画像3
* 今日のこんだて *
・ごはん
・牛乳
・とりめし(具)
・切干大根の三杯酢
・かぼちゃのみそ汁


今日は色々な種類の野菜をたっぷり使った献立でした。
『とりめし』には、ごぼうを、『切干大根の三杯酢』には、きゅうりを、『かぼちゃのみそ汁』には、かぼちゃを使いました。他にも、にんじん、玉ねぎなど普段からよく食べる野菜も使いました。

これらの野菜はすべて段ボールに詰められて土がついた状態でやってきます。それを給食室の中の調理する前のエリアで土を落とし、何度も洗ってから、調理するエリアに持っていきます。土などの汚れが子どもたちの口に入らないようにしたり、野菜が傷んでいるかどうかを確認するためにも大事な作業のひとつです。

子どもたちは、「かぼちゃのみそ汁、甘かった」「きゅうり苦手やけど、がんばって食べたよ!」「たくさん食べてお腹いっぱい…」「また作ってねー!」と、笑顔で伝えてくれました。

9月9日の給食

画像1画像2画像3
* 今日のこんだて *
・麦ごはん
・牛乳
・マーボどうふ
・ほうれん草ともやしのいためナムル

 今日はピリッと豆板醤の辛みがきいた『マーボどうふ』でした。給食室にはたくさんの豆腐が届き,調理員さんが一気に豆腐を切っていきます。豆腐がメインの料理の時は,大きめに。みそ汁などの時は小さめに切ります。大きな釜に入れるときも,できるだけ豆腐が崩れないように気を付けながら,調理をしてくださいました。

子どもたちは「マーボどうふ大好き!」「全然辛くなかったよ」「また食べたいなぁ」「ほうれん草のおかず,もやしがシャキシャキしてて好き」と子どもたちがたくさん感想を伝えてくれました。

☆ハッピーキャロット☆

画像1画像2画像3
今日のクリームシチューには,調理員さんが一つ一つ星形に型抜きしたにんじんが入っていました。
各クラスに少しずつ入っています。

入っていた子はきっと何か幸せなことがあるかもね!と話していたところ,6年生では牛乳じゃんけんに勝った子が!
さっそくハッピーキャロットの力が発揮されたようでした。


黙食でなかなか楽しめない中の給食ですが,子どもたちにとって少しでも気分が変わる取り組みを!と調理員さんが作ってくれました。
給食時間が少しでも楽しい時間になればと思っています。


9月8日の給食

画像1画像2画像3
* 今日のこんだて *
・黒糖コッペパン
・牛乳
・じゃがいものクリームシチュー
・ひじきのソテー

今日はじゃがいもたっぷりの「じゃがいものクリームシチュー」でした。
ジャガイモは男爵が届いて、調理員いんさんが一つ一つ芽をとりながら、切ってくださいました。
京都市の給食のルーは調理員さんの手作りです。バターを溶かし、小麦粉をふるい入れ、焦がさないように注意しながら作ります。
副菜は子どもたちにとって定番のミックスビーンズの入った「ひじきのソテー」でした。豆が苦手な子もいますが、大好きなクリームシチューと一緒だと頑張れる!という子が多いです。


給食では栄養のことはもちろんですが、食べやすさも考えながら献立を考えています。ご家庭でも、子どもたちの苦手なものを大好きなおかずに入れたり、副菜に使ってみてはいかがでしょうか?

9月2日の給食

画像1画像2画像3
* 今日のこんだて *
・麦ごはん
・牛乳
・さばのたつたあげ
・野菜のきんぴら
・いものこ汁

今日は子どもたちの大好きな『さばのたつたあげ』でした。カリカリした衣とふっくらとしたさばの身にしょうがの香りがふわっと香ります。
一切れ一切れを丁寧に調理員さんが揚げてくださいました。

子どもたちも「おいしかったなぁ」「魚苦手やけど,これは好きだから食べたよ」と,こそっと教えてくれました。

緊急事態宣言中で,子どもたちとの会話がなかなか積極的にはできませんが,給食時間を各々楽しんですごしているようです。ご家庭でも話題にしてみてくださいね。

8月30日の給食

画像1画像2
* 今日のこんだて *
・麦ごはん
・牛乳
・プリプリ中華いため
・わかめスープ

今日はプリプリ中華いためでした。6年生にとってはあと数回のプリプリ中華いためです。
どのクラスもおかわりを担任の先生にお願いしている様子が見られ,しっかり食べているようでした。

夏休み明けて久しぶりの給食で,食欲はどうかな?たくさん食べられるかな?と少し心配していましたが,子どもたちはとても元気で,夏バテなんてなんのその!と言わんばかりにしっかり食べてきてくれました。
しっかり食べて,免疫力を高めて,学校生活を過ごしてもらいたいなと思います。

☆ピカピカの給食エプロン☆

画像1画像2
2学期から全学年の給食当番のエプロンがピカピカになりました。奇数学年が青色エプロン,偶数学年が白色エプロンです。
ピカピカのエプロンで気分も新たに,当番活動をがんばってもらいたいなと思います!

7月21日の給食

画像1
* 今日のこんだて *
・黒糖コッペパン
・牛乳
・ポークビーンズ
・ほうれん草のソテー

今日は1学期最後の給食でした。
『ポークビーンズ』はアメリカでよく食べられる家庭料理のひとつです。豚肉と豆とトマトを煮込んで作ります。給食では,豚肉・大豆・にんじん・玉ねぎ・トマトケチャップを使って作りました。
今週末からいよいよオリンピック・パラリンピックが行われます。今日からソフトボールの試合も行われましたね。今,日本には世界中から人が集まってきています。
給食でも,いろいろな国の料理を味わえるように考えていますよ。もしかしたら,選手村でも『ポークビーンズ』が食べられているかもしれませんね。


明日から夏休みです。子どもたちもたくさん遊び,たくさん食べて,心も体も一回り大きくなって会えるのを楽しみにしたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立柏野小学校
〒603-8304
京都市北区紫野郷ノ上町36
TEL:075-461-8330
FAX:075-461-1389
E-mail: kashiwano-s@edu.city.kyoto.jp