京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/15
本日:count up9
昨日:40
総数:186925
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え、共に学び、心豊かに、未来を創る子の育成

読書週間

今週は読書週間です。
図書委員会が「本さがしゲーム」を企画してくれました。

今日は,1・2年生が参加しました。

図書委員にラベルをもらい,そのラベルの本を探します。
図書委員や代表委員の上級生にヒントをもらいながら探し,見つかると図書委員のところに持って行きます。
探した本が正解だと,とても嬉しそうに本棚に戻しに行っていました。
画像1画像2

12月3日のこんだて

画像1画像2画像3
【12月3日の献立】
・麦ごはん
・牛乳
・おからツナ丼(具)
・小松菜のごまいため
・フルーツ寒天

 寒天は何からできているのでしょうか。
 この問題には数人しか答えられませんでした。
 答えは【海藻】です。「てんぐさ」や、「おごのり」という赤っぽい
 海藻です。この海藻を炊くと、寒天の原液ができあがります。
 給食では粉の寒天を使っています。もし、この海藻を売っているのを
 見かけたら、ぜひお家で作ってみてください。海の香りを感じる風味で
 おいしいです。ところてんにもなります。

 給食室も、すっかり12月の雰囲気になりました。
 調理員さんは、子どもたちが喜ぶ顔を想像しながら
 サービスホールの飾りつけをしてくれています。

2年 国語 選書会

画像1画像2画像3
 今日は柏野小の選書会がある日でした。
 学年ごとに体育館に行き,図書館に置いてほしい本を選びました。
 体育館いっぱいに並んだ本を見て,子ども達は大喜びで選んだり読んだりしていました。

2年 生活科 サツマイモの収穫

画像1画像2画像3
 今日は午後から,学校園でサツマイモの収穫に取り組みました。
 アルコールで消毒して,軍手やビニール手袋で作業するなど,感染症対策にも十分注意しました。
 子ども達が元気いっぱいに土を掘り進めると,中から大きなイモがたくさん出てきたので,みんな大喜びでした。

選書会

今日は,選書会でした。
朝から体育館に本を並べてもらい,学年ごとに本を選びに行きました。
体育館に入ると,読んでみたい本がいっぱいで,一冊を選ぶのに困るほどでした。
子どもたちはそれぞれにお気に入りの本を探し,選ぶまでに読んでみたり,選んだ後にじっくり読んでみたりとワクワクの時間を過ごしました。

画像1画像2画像3

マンホールトイレ工事 6

マンホールトイレ4カ所の設置が終わりました。

来週には,ポンプが設置されます。


画像1画像2

人権月間

今年度の「男女平等教育」は,「自分らしく生きる」をテーマに各学年で取り組んでいます。
多様な価値観を認め合い,尊重し合うことで,「自分らしく」表現してもいいんだ,「自分らしく」生きていいんだ,ということを再確認していました。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
京都市立柏野小学校
〒603-8304
京都市北区紫野郷ノ上町36
TEL:075-461-8330
FAX:075-461-1389
E-mail: kashiwano-s@edu.city.kyoto.jp