京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/18
本日:count up22
昨日:45
総数:183382
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え、共に学び、心豊かに、未来を切り拓く子の育成

平野神社に行ってきました

画像1画像2
 あおぞら3年・3年は,総合的な学習の時間「京都市のみ力を発見しよう」で,学校の近くにある神社やお寺について調べています。今回は,平野神社に行ってきました。まずは,子どもたちが知りたかったことを質問しました。桜の咲く季節には,1日に1万人くらいの方が来られることや,桜の木が600本もあるとわかり子どもたちは驚いていました。他にも,神主さんがかぶっておられる烏帽子も見せていただきました。丁寧に教えていただきありがとうございました。

さようなら6年生

画像1画像2画像3
11日,「6年生を送る会」を開きました。各学年から卒業していく6年生に向けて,気持ちのこもった言葉や歌・演奏を贈りました。1年生からわすれな草が贈られ,その後,たてわりグループ全員のメッセージを書かれたカードを,代表で2年生が渡しました。そこには,お世話になった6年生に対する感謝の気持ちがあふれていました。
6年生からは,在校生に向けてとてもきれいな歌声を披露してくれました。最後は,今年一年,全校で大切に歌ってきた「ありがとう」をみんなが歌う中,退場しました。

ありがとうございました

画像1画像2
11日,今年度最後のマムマムの日でした。今年度も楽しい読み聞かせをいっぱいしてくださいました。子どもたちは,毎回目を輝かせて,お話の世界に入りこんでいました。
「マムマム」のお母さん方,お忙しい中,今年も一年間ありがとうございました。

卒業茶会

画像1画像2画像3
3月10日,卒業茶会を開きました。茶道部の6年生が,3席に渡って交代でお手前を披露していきます。まず,6年生が6校時に「おもてなし」の授業として1席目に招かれました。以降,地域の方々や保護者の方々をお招きし,茶道部の4・5年生もお運びに入りました。部活動茶道も最後の活動でした。
今年も官休庵の野津手先生,ご指導ありがとうございました。また,保護者の方のご協力もありがとうございました。

なかよし給食

画像1画像2画像3
5日(木)の給食は,今年2回目の「なかよし給食」でした。今回もたてわりグループが2つずついっしょになり,担任以外の教職員も入り楽しくいただきました。それぞれの学年が当番の役割を分担しました。
たてわり活動も,いよいよ11日の「6年生を送る会」のみとなりました。

ふれあい給食

画像1画像2画像3
2月27日には,全校を代表して4年生が地域の方々をお招きし,ふれあい給食を行いました。

初めに,いつもお世話になっている感謝の気持ちを込めて,リコーダーの演奏をプレゼントしました。
給食の時間には,テーブルに分かれて,給食を食べながらお話をしてもらいました。
お土産に,サクラソウもプレゼントしました。

27日の給食は,ひなまつりの献立でした。牛乳,ちらしずし,ツナそぼろ,すまし汁,三色ゼリーという内容です。

年に一度のひなまつりの献立を味わいながら,地域の方々と楽しい時間を過ごすことができました。

毎日「ありがとう」ございます

画像1画像2画像3
2日(月)の朝会で,見守り隊をはじめ学校安全ボランティアの方々に感謝する「感謝の会」を行いました。暑い日も寒い日も,毎日通学路に立ち,子どもたちが安全に登校できるよう声をかけ,見守ってくださいました。今日は3名の方が参加してくださり,感謝状が渡され,6年生の代表児童がお礼の言葉を述べました。その後,PTAからの花束を贈り,心を込めて,「ありがとう」を全校合唱しました。これからもよろしくお願いします。

松野醤油店に行ってきました

画像1画像2
 あおぞら3年・3年は,社会「工場でつくられるもの」の学習を入れ替えて学習を進めています。そこで,鷹峯にある松野醤油店に行って,醤油の作り方についてお話を聞いたり,機械でビンにつめるところを見学させていただいたりしました。1時間に400本もビンづめできるそうです。他にも,しぼりたての醤油を味見させていただき,「おいしい。」と子どもたちが喜んでいました。くわしく教えていただきありがとうございました。

最後の参観・懇談

画像1画像2画像3
24日(火),授業参観・学級懇談会を行いました。今年度最後の参観懇談ということもあって,多くのご参加をいただきました。今年も一年間,ありがとうございました。

社会「地いきの人びとが受けついできたもの」

画像1画像2
 あおぞら3年・3年は社会「地いきの人びとがうけついできたもの」の学習で,千本六斉の方に来てもらいお話を聞きました。平安時代,京都の町に伝染病がはやったときに空也上人が,念仏を唱えながら,みんなの病気が治るようにと願って始まったと教えていただきました。また,獅子舞の踊りのときに使われる「くもの糸」を実際に教室で広げていただいたり,子どもたち一人一人にプレゼントしていただいたり,子どもたちはとても喜んでいました。分かりやすく丁寧に教えていただきありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校の沿革

学校いじめ防止基本方針

学校だより

学校評価

緊急時の非常措置

京都市立柏野小学校
〒603-8304
京都市北区紫野郷ノ上町36
TEL:075-461-8330
FAX:075-461-1389
E-mail: kashiwano-s@edu.city.kyoto.jp