京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/18
本日:count up22
昨日:45
総数:183382
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え、共に学び、心豊かに、未来を切り拓く子の育成

「暴風警報」発令!

画像1画像2画像3
26日(木),今年度三回目の避難訓練を行いました。在校中に「暴風警報」が発令されて,ただちに下校する必要があるという設定です。体育館にまずクラスごとに集合し,その後,町別と学校待機に並び替えて集団下校しました。これは年度の初めにご家庭からいただいた「緊急時対応カード」に沿っての措置です。(実際には,この後学童保育へ行ったり, 放課後まなび教室へ行ったりする子はそこで分かれました。)
また,お子たちを確実に保護者の方に引き渡す非常時の「引き渡し訓練」も,今後実施する予定です。ご協力をよろしくお願いします。

プール開き!

画像1画像2
20日(金)が,柏野小学校のプール開きとなり,1・2年生が水泳学習を始めました。すっかり晴れて,プール日和でした。水位は一番深いところで約80cmです。前回のカニ歩きに加えて,カエルとびやイルカジャンプをしました,水に頭をつけることに挑戦です。
他の学年も今週から水泳学習が始まっていきます。

「シンピジウム」を描こう

画像1画像2
3年生は,図画工作「花と遊ぼう」でシンピジウムの花を描いています。校長先生に指導していただきながら,子どもたちは,真剣な顔でシンピジウムの花びら・茎・葉を見て鉛筆で線描きしていました。そのあと,絵の具で彩色しました。今週も続きをします。どんな花に仕上がるのか楽しみです。

野点(梅雨の合い間の一服)

画像1画像2画像3
 今年度最初の野点をしました。4年生は,何もかも初めての体験で,5,6年生の先輩に聞きながら少しずつ覚えています。背筋もピーンとのび,お手前をいただきました。来週から本格的なおけいこが始まります。梅雨の合い間の一服でした。

目を凝らして

画像1画像2画像3
5年生は,今,図画工作科で写生に取り組んでいます。毎年5年生はこの時期に,校区に隣接している上品蓮台寺に写生に出かけます。子どもたちは,建物の複雑な構造を,しっかり見つめてじっくりと描いています。次回から彩色です。どんなお寺の風景を表現してくれるか完成が楽しみです。

給食試食会

画像1画像2画像3
今日は,給食試食会でした。
試食会は,子どもと同じ給食を食べてもらうだけでなく,
京都市の給食について知ってもらったり,
子どもたちの普段の給食の様子を見てもらったりする機会です。
今年度は,11名の参加がありました。

給食は,昔は栄養摂取のためのものでしたが,
現在では,子どもたちが将来の食事を自己決定していけるよう,
よりよい嗜好を育てたり,食事の見本となったりする
教材の役割をもっています。

柏野小学校では,ランチルームで食べ物について学んだり,
その他にも食育としていろいろ取り組んだりしています。

今年は,朝ごはんの大切さについても,少し紹介させて頂きました。
また給食だより等でも紹介させて頂きますので,
よろしくお願い致します。

最後に,参加された保護者の方の感想を紹介します。
・五感を使うということを,家庭でも意識したいです。
・安全に気をつけてつくってもらっていることがわかりました。
・他の保護者の人にも,今日の話を伝えられたらいいなと思いました。
・子どもの食事量や,食べている姿が見られてよかったです。
・献立表で見ていて気になっていた混ぜごはんが食べられてよかったです。

気持ちいいな!

画像1画像2画像3
あおぞらと1・2年生は,低い水位(約40cm)で水遊びをしました。水の中を歩いたり,カエルさんやワニさんになったりして,水の感触を楽しみました。プールからは大歓声が聞こえてきました。今日も水遊びをする予定です。

命を守るために

画像1画像2画像3
水泳学習を間近に控え,今年も教職員が救命救急法研修をし,大切な命を守るための理論と実技を再確認しました。毎年必ず実施して,繰り返しその方法を学び,身につけています。胸骨圧迫や人工呼吸,AEDの操作などです。もちろんあってはならないことですが,万が一の時に備えられるようにしています。このあと,水泳学習中の安全監視の研修も行います。

なかよしデー

画像1画像2
13日は「なかよしデー」でした。中間休みに,今年のたて割りグループで初めて遊びました。リーダーの6年生が1年生を迎えに行き,先日みんなで決めたグループ遊びをしました。11月には,このグループで全校遠足に出かけます。

待ち遠しいな

画像1画像2画像3
12日(木)6校時,5・6年生がプール掃除をしました。
プールの底や側面,プールサイドもしっかりみがき,みんなが気持ちよく使えるようにしてくれました。今年も消防分団の方々が準備段階から仕上げの段階までたっぷり放水してくださり,とてもきれいにすることができました。さあ,いよいよ来週から水泳学習開始です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校の沿革

学校いじめ防止基本方針

学校だより

学校評価

緊急時の非常措置

京都市立柏野小学校
〒603-8304
京都市北区紫野郷ノ上町36
TEL:075-461-8330
FAX:075-461-1389
E-mail: kashiwano-s@edu.city.kyoto.jp