京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:39
総数:186127
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え、共に学び、心豊かに、未来を創る子の育成

私の町『かしわの』 (6年)

画像1画像2
 6年生では。今,国語の時間に地域パンフレットを作成しています。パンフレットに必要な情報を集め,相手や目的に応じて効果的な表現を追究しています。形にハマったものではなく,個々が独自の「私の町『かしわの』」を紹介を考えています。完成がとても楽しみです。

楽しい 水遊び

画像1画像2画像3
 あおぞら2年生・1年生・2年生が,青空のもとで水遊びをしました。ワニ歩きをしたり,じゃんけん列車をしたりして,水遊びを楽しみました。
 水遊びをするだけでなく,バディの組み方や入水の仕方など,プールのきまりも学習しました。
 これからも,友達と仲良く安全にいろいろな水遊びを楽しんでいきます。

「いのち」を感じて (6年)

画像1
画像2
 6月17日 6年生は理科の時間にメダカの尾びれを通して,血液の流れる様子を観察しました。メダカはとても小さいです。けれどもメダカが元気よく跳ねる様子を見て,小さくとも立派に「生きている」ことを実感するときとなりました。今後も身近な所からいのちの「ぬくもり」を感じ,大切にできる心を育んでいきます。

熱気ムンムン!

画像1画像2画像3
 16日(日),「PTA親子ドッジボール大会」が開かれました。今年は,例年にもまして保護者の方々がたくさん参加され,とても熱い戦いが繰り広げられました。1試合5分で,全21試合行われ,特に最後の試合は,6年生対お父さんチームでボールのスピードや試合展開に会場は盛り上がりました。歓声や応援も加わり,体育館は熱気にあふれました。PTA役員の方々,ご苦労様でした。お世話になりました。

1年のアサガオが大きくなりました

画像1画像2
 5月に種まきをしたアサガオがぐんぐん大きくなりました。1年生は,毎朝水やりをしながら,アサガオの成長ぶりを見るのを楽しみにしています。
 つるが出てきたので,支柱を立てました。「早く花がさかないかな。」「どんな色の花がさくのかな。」毎朝の水やりをする時の楽しみがふえました。

普通救命講習会

画像1画像2画像3
水泳学習を間近に控え,本校の教職員が普通救命講習を受けました。毎年必ず受講して,繰り返しその方法を学び,身につけています。胸骨圧迫や人工呼吸,AEDの操作など大切な命を救うための理論と実技の講習です。あってはならないことですが,万が一の時に備えられるようにしています。特に昨年は心の痛む事案が起こりました。それで,全教職員3時間免許講習を受けました。
プールの方は掃除も完了し,側面に水位調整のラインを引いたり,監視台を置いたりするなど安全確保の準備もできました。このあと安全監視の研修も行う予定です。

暑い,暑い!

画像1画像2画像3
14日は「なかよしデー」です。中間休みに,今年初めて縦割りグループで遊びました。真夏を思わせる陽射しの中,子どもたちは元気いっぱい走り回っていました。リーダーの6年生は,各グループをよくまとめてくれています。低学年,特に1年生は楽しく安心して活動していました。

歯を大切にしよう

画像1画像2
 あおぞら学級2年・1・2年は,歯科医の先生と歯科衛生士の方に歯磨き指導をしていただきました。歯ブラシの選び方,持ち方,磨き方などを丁寧に教えていただき,歯ブラシを持って正しい歯の磨き方を実践しました。その日の給食の後の歯磨きは,いつもに比べて丁寧に時間をかけてできていました。これからも,歯を大切にしましょう。

ピッカピッカに

画像1画像2画像3
 13日(木)6校時,5・6年生が来週から始まる水泳学習に備えてプール掃除をしました。
 プールの底面や側面,プールサイドをしっかりみがき,みんなが気持ちよく使えるようにしてくれました。今年も地域の消防団の方々が勢いよく放水してくださいました。おかげで,ずいぶん早く仕上がりました。最後には,きれいになったプールで5・6年生が記念写真を撮っていました。
 さあ,いよいよ夏がやって来ます。

図画工作「粘土をギュッポン」

画像1画像2
 2年生では,図画工作「粘土をギュッポン」の学習で,紙粘土に型を押したり,抜いたりして好きな形を作りました。次は,絵の具で色を塗っていきます。どんな作品ができるのか楽しみですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立柏野小学校
〒603-8304
京都市北区紫野郷ノ上町36
TEL:075-461-8330
FAX:075-461-1389
E-mail: kashiwano-s@edu.city.kyoto.jp