京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/15
本日:count up28
昨日:134
総数:611273
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標は「自ら考え 正しく判断し 実行する子どもの育成  〜喜んで登校 満足して下校〜 」です。

6月25日(金) 6年 算数

画像1
画像2
画像3
 6年生の算数の時間の様子です。まずは問題を把握し,これまでの学習を振り返りながらまずは自分で考えます。自分が考えたことはペアやグループで交流し,自分の考えを整理していきます。全体交流では,図を活用しながらみんなに分かりやすく説明していきます。45分間の授業の中で,学習の流れも大事にして,みんなで学び合うことを心がけています。

6月25日(金) 総合遊具で遊ぼう

画像1
画像2
 体育で学習を終えた学年から,休み時間に総合遊具で遊ぶことができるようになりました。遊べるのはまだ2階までですが,安全に気を付けながら遊んでほしいと思います。遊びを通して,どのように遊べば安全でけが無く遊べるか身に付けていってほしいです。

6月25日(金) 5年 道徳

画像1
画像2
画像3
 道徳の授業を通しての校内研修会を行いました。教職員に見守られて,自分の思いや考えたことを素直に表現する5年生。5年生のおかげで,教職員の研修も充実したものになりました。5年生の皆さん,ありがとう!!

6月24日(木) 幼小連携

画像1
画像2
画像3
 本校の敷地内には上賀茂幼稚園があり,これまで連携を密にしてきました。ただ,この状況で昨年度から一切交流ができずにいました。緊急事態宣言が解除になったことに伴い,ようやく今日,ごみ0の取組を一緒に行うことができました。本校の5年生が一緒に草抜きなどをしましたが,幼稚園の子たちに優しく関わる姿がありました。そして,幼稚園の子たちはお兄さん,お姉さんにかまってほしくてたまらないといった表情で,本当にほのぼのする光景が広がっていました。
 このような状況ではありますが,これからもたくさん交流ができたらと思います。引き続き宜しくお願い致します。

6月23日(水) たてわり集会

画像1
画像2
画像3
 延期していたたてわり集会がようやく開催です。6年生をリーダーとするたてわりグループで,たてわり活動を進めていきます。今日は初めて顔を合わせて,お互いに自己紹介です。高学年が優しく下級生を導いてあげる姿がほほえましいです。これから活動を通してどんどん仲を深められるように,6年生,よろしくお願いします!

6月21日(月) 委員会活動

画像1
画像2
 6年生の放送委員から「先生クイズをしたいので,校長先生お時間いいですか?」と依頼があり,給食時間,一緒に放送室へ。簡単な打ち合わせをして,給食時間の放送を楽しく一緒にさせてもらいました。
 放送委員会では,先日から度々教職員が登場するコーナーを企画し,活動を進めてくれています。放送後は,登場した教職員が子どもたちの間で話題になります。今回も,「さっきの放送,校長先生?」「すぐに校長先生だとわかった!」等々,いろいろな反応があり,みんな注目して聞いてくれていたのだなぁとわかり,嬉しかったです。
 高学年の子たちは,全校のみんなが楽しめることや,一緒になって頑張れること等の企画を考えて進めてくれています。これからの活躍も期待していますね。

6月17日(木) 6年 外国語

画像1
画像2
画像3
 6年生の外国語の時間,担任の先生は英語で授業を進めていきます。みんなも一生懸命に聞きながら,質問や困った時には日本語も交えての学習です。英語の内容のすべてが分からなくても,ジェスチャーや流れから様子を理解しているようです。

6月17日(木) 6年 プール掃除

画像1
画像2
画像3
 昨年度は実施できなかった水泳学習。今年度は,実施回数や学習の進め方に制限はありますが,何とか実施できる見通しです。プール開設に向けて,6年生が頑張ってプール掃除をしてくれました。
 昨年度はプール掃除もできなかったので,2年分の汚れがありましたが,本当に6年生のみんなの働きは素晴らしかったです。下級生たちもプールの外から様子を覗っていましたが,6年生たちがプールをきれいにしてくれていることを伝えると大喜び。水泳学習ができる喜びと共に,「6年生,ありがとう。」という感謝の気持ちをもったことだと思います。6年生,ありがとう!感謝です!!
 
 さて,6月22日から水泳学習が始まります。例年とは違う形での水泳学習になりますが,安全に十分配慮しながら学習を進めていきます。ご家庭におかれましても,毎日の健康観察を引き続きしっかり行っていただくとともに,学習の準備も宜しくお願い致します。

6月11日(金) 1年 算数

画像1
画像2
画像3
 たし算の学習です。増えるとどうなるかということを,具体物や数図ブロックの操作活動を通して,身に付けていきます。ただ単に計算できるということだけでなく,たし算の意味を1年生でしっかりと学習し,以降の学習につなげていきます。
 
 算数は特に積み重ねの教科と言われますが,他の学習も同様です。1年生から一歩一歩,確実に学習を積み重ねていくことを大事にしています。

6月4日(金) 図書館に行こう

画像1
画像2
画像3
 今日はしばらくぶりの雨で,梅雨の一日でした。こんな時は図書館の利用が多くなります。図書館前の掲示板にもお勧めの本が紹介されています。今は緊急事態宣言が発出中なので,のほほんクラブさんの読み聞かせがなくて寂しいです。読み聞かせを通して,たくさんの本に出合える日が待ち遠しいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/16 加茂川中ブロック育成学級交流会予備日 個人懇談会4日目
7/19 静岡市立葵小学校オンライン交流(6年)
7/21 1学期終業式 給食終了
7/22 祝日(海の日) 夏季休業 ビオトープ整備作業8:30〜(上賀茂おやじの会)

学校だより

学校評価

災害に対する非常措置

上賀茂小学校「学校いじめ防止基本方針」

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

加茂川中ブロック小中一貫教育

お知らせ

学校沿革史

京都市立上賀茂小学校
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-711-0804
FAX:075-781-0480
E-mail: kamigamo-s@edu.city.kyoto.jp