京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/15
本日:count up68
昨日:153
総数:611179
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標は「自ら考え 正しく判断し 実行する子どもの育成  〜喜んで登校 満足して下校〜 」です。

大丈夫ですか?

 4年生の10月の生活目標は,1年生と同じで「トイレのスリッパをきれいにならべよう」だったように思います。今日は,ちょっと残念!・・・かな?
画像1
画像2

正門の瓦が・・・!

 台風19号が去ったその翌日,4年生の子が正門の屋根の瓦が倒れていると言いにきてくれました。たぶん台風の風雨で倒れたのでしょう。すぐに,瓦屋さんに来てもらいとりあえず応急処置をしました。28日から本格的に修理をします。足場を組んだりしますが,子ども達の安全を第1にしていきたいと思います。
画像1
画像2

自分たちで係活動を決めよう

 5年生では,クラスをより楽しく,そして友達同士の絆を深めるために,楽しい係活動を設置することになりました。先生が司会をするのではなく,子ども達が司会をしたり黒板書記をしたりします。
 自分たちの力でしっかりと決めることができました。自分の意見の理由もちゃんといえる5年生です。とっても,いい話し合いだったので感心しました。
画像1
画像2
画像3

普通救命講習(2)

 実際に心臓マッサージを行いましたが,結構難しいものです。しかし,一連の流れを分かってくれたようです。貴重な講習を受けさせていただき誠にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

子ども普通救命講習(1)

 北消防署に特別にお願いして,子ども達対象の普通救命講習をしていただき,実際の訓練を実施しました。いつどんなときに子ども達も,そんな場面に出会うかもしれません。とりあえず大人が来るまで,自分たちのできることをしてほしいと考えています。
 まず,一刻も早く心臓マッサージをすることの大切さを学びました。
画像1
画像2
画像3

4年生 秋の草花・生き物

 中庭や畑で4年生が,秋の生き物調べをしていました。「幼虫も何にもいないなぁ」とつぶやきながら目をこらす子もいます。最近,朝晩冷え込むことが多くなったので生き物も少なくなりました。
画像1
画像2
画像3

視力検査

 10月10日は,目の愛護デーでした。視力検査をする前に,目を大切にすることを学習しました。加納先生から,優しく丁寧に教えていただいたのでよく分かったことと思います。しっかりと実践してほしいものです。
画像1
画像2
画像3

4年生 ポートボール

 4年生が,体育でポートボールをしていました。今日は,やり始めなのか,時間のはじめは班ごとに練習中でした。
 パスの出し方やルールの確認をしながら練習をしていました。早く本格的な試合をしたいことだと思います。
画像1
画像2
画像3

おはなしの会

 10月のおはなしの会が,3時から図書館で開かれました。4〜50人の低学年の子ども達が熱心にお話しに耳を傾けていました。読書の秋です。この様なことをきっかけにして,読書に親しんでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

リレー大会 4年生

 昼休みは4年生のリレー大会です。高学年になってくると走りも応援も迫力も出てきます。みんな,自分の力を出し切り,しっかりと走れました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

図書館活用教育

パスファインダー

学校経営方針

京都市立上賀茂小学校
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-711-0804
FAX:075-781-0480
E-mail: kamigamo-s@edu.city.kyoto.jp