京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/18
本日:count up41
昨日:82
総数:611459
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標は「自ら考え 正しく判断し 実行する子どもの育成  〜喜んで登校 満足して下校〜 」です。

花背山の家1 出発!

 快晴の中,5年生全員 元気に出発しました。
4泊5日と長い宿泊学習ですが,楽しい思い出をいっぱい作って,元気な顔で帰ってきてほしいです。

画像1
画像2
画像3

走り高跳び

 運動場では,6年生が走り高跳びにチャレンジしていました。はさみ跳びは,抜き足が難しいですね。何回も練習をしてください。
画像1
画像2
画像3

光の交信

画像1
画像2
 今日は,1年生と3年生が校外学習です。1年生は植物園に,3年生は大文字山に行きました。3年生が大文字山の頂上付近に着いたときに,学校から大きな鏡で太陽の光を反射させて学校の位置を知らせています。ちゃんと見えたかな?

NHKのテレビで放映されるそうです

 葵飾りをつくっている様子が,今日の8時〜9時のNHKにテレビ番組で放映されるそうです。(編集の都合でカットされることもありますが)
 秋に6年生が交流する静岡県の葵小学校の校長先生と教頭先生,そしてPTA会長が,葵小学校で育てておられたフタバアオイも上賀茂神社に献上されました。
 秋に修学旅行でこられる,葵小学校との交流も楽しみです。
画像1
画像2
画像3

葵飾りづくり

 本年度も,葵祭で使う葵飾りを上賀茂神社に作りに行きました。放課後に用事のない6年生がおよそ40名参加させていただきました。全国に知れ渡る大きなお祭りのお手伝いができるなんて,とっても素晴らしい貴重な体験ですね。
画像1
画像2
画像3

まず話し合いから

 5年生が,先生が来られるまでに自分たちでリレーの練習方法について話し合っていました。一人一人が勝手な行動をするのではなく,グループで集まって上手に話し合っていました。感心!感心!
画像1
画像2
画像3

6年生 マット運動

 6年生がマット運動を体育館で取り組んでいました。自分のめあてにあわせていろいろなワザに挑戦していました。中には,ちょっと体が硬そうな子もいました。昔は,フトンの上で練習しておいでといわれたものですが,今は,ベッドで寝ている子が多いのではないでしょうか?
画像1
画像2
画像3

憲法朝会から1週間

 5月7日の朝会でそれぞれのクラスが,憲法月間にちなんで目標をたてました。あれから1週間たちました。玄関のこいのぼりはしっかりと目標が書いてあります。子どもたちも,この目標をしっかりと心にきざんで頑張っていることと思います。
画像1
画像2
画像3

鑑賞

 絵を描くだけではなく,人の絵をみることによって,友達が工夫をしているところを発見したり,自分とは異なる表現の仕方を発見したり,自分と同じようなところ発見したりすることができます。このことは,次の作品を描くときの意欲につながると思います。次の作品をまた頑張ってくださいね。
画像1
画像2
画像3

漢和辞典

 4年生が,真剣に分厚い本?を開いて勉強中です。何だろうと近づいてみますと,漢和辞典で漢字を調べているところでした。部首は?総画数で・・・いろんなひき方にチャレンジしていました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

図書館活用教育

パスファインダー

学校経営方針

京都市立上賀茂小学校
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-711-0804
FAX:075-781-0480
E-mail: kamigamo-s@edu.city.kyoto.jp