京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up17
昨日:89
総数:658037
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え行動し 共に学ぶ 子どもの育成 〜喜んで登校 満足して下校〜

6年修学旅行

画像1画像2
待ちに待った夕食です。いただきます。

6年修学旅行

画像1画像2
入館式です。1泊お世話になります。

6年修学旅行

画像1画像2
たっぷりお土産をかえたようです。

楽しみにしていたお買い物

画像1画像2画像3
淡路ハイウェイオアシスに到着しました。予定時刻よし少し遅れていますが、買い物時間はちゃんと確保して、お買い物を楽しんでいます。

6年修学旅行

画像1画像2
ハイエイオアシスに到着しました。今からお土産を買いますあ

暑さに負けない!新こんだて

画像1
 5月20日(火)の献立は、
 
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・豚肉とキャベツのソースいため
 ・トマトと卵のスープ

 でした。

 今日は、新こんだて!「豚肉とキャベツのソースいため」でした。久しぶりの暑さに、バテそうになる一日でしたが、給食室からただようソースの香ばしいにおいで、食欲全開!「やったぁ!新こんだて!」「おいしそう!」と給食前からわくわくしている子どもたち。
 給食時間に5年生の教室をのぞくと、「おいしい!」「ごはんもおかわり!」と大人気でした。
 給食に、ピーマンやトマトなど夏においしい野菜が登場し始めました。夏野菜もしっかり食べて、夏バテしない元気な体を作りましょう。

6年修学旅行

画像1
バスに乗って、ハイエイオアシスへむかいます。

6年修学旅行

画像1
万博の活動終了です。みんなよく頑張りました。

6年修学旅行

画像1
グループ活動の続きです。

ミスト

画像1画像2
ミストが出る芝生があり、涼んでいるグループを見つけました。
楽しそうです。

?
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

上賀茂小学校「学校いじめ防止基本方針」

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

上賀茂小学校PTA

みんなで考える約束事

京都市立上賀茂小学校
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-711-0804
FAX:075-781-0480
E-mail: kamigamo-s@edu.city.kyoto.jp