![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:33 総数:661111  | 
3年 オリエンテーリング(2)
写真の続きです。 
![]() ![]() ![]() 3年 上賀茂オリエンテーリング(1)
10月30日、いいお天気の中、「総合的な学習の時間」の学習で上賀茂オリエンテーリングを行いました。たくさんの地域の方や保護者の方にお世話になり、上賀茂の歴史や伝統がわかる15のチェックポイントを子どもたちはグループで回りました。上賀茂神社や大田神社など有名な歴史的建造物があることは知っていましたが、他にも上賀茂の歴史や伝統を感じることができるポイントがたくさんあり、子どもたちは興味津々に地域の方の話に耳を傾けていました。これから学んできたことをしっかり振り返り、まとめていきたいと思います。 
![]() ![]() ![]() 【4年】防災学習![]() ![]() 【3年】鏡ではね返した日光は…?
日光を鏡ではね返して、光がどのように進むのか実験をして調べました。カーブして進む、地面や壁伝いに進むなど、いろいろな予想をもって臨みましたが、実際に地面にまっすぐな光の筋ができたのを見たときは思わず歓声があがっていました。はね返した光で的あてをしたり、班で協力して光の筋で図形を描いたりしました。 
![]() ![]() ![]() 6年 茶道体験![]() ![]() ![]() にんにく香る〜!韓国・朝鮮の家庭料理!![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・豚肉のチャプチェ ・わかめスープ でした。 「チャプチェ」とは、韓国・朝鮮の家庭料理の一つです。お祝いの時や家族で集まるときにも食べられます。給食では、ぶた肉・たまねぎ・にんじん・小松菜・しいたけ・はるさめを使って、具だくさんのチャプチェを作りました。 給食前から、にんにくのいい香りが校舎にただよっていました。給食カレンダーの前で「よっしゃ!チャプチェや!」「おいしそう!」とガッツポーズをする子どもたちが見られました。 6年 国語科「柿山伏」
 22日に各クラスの代表が体育館で「柿山伏」を演じました。7組の代表が発表し、どのペアも一生懸命演じていました。衣装を身に着けたり、扇子を持ったりして、盛り上がりました。感想交流では、「声の強弱がすごかった。」や「体全体で表現していた。」など出てきました。 
![]() ![]() ![]() 【4年】ツルレイシの観察![]() ![]() 【4年】組んでつないで![]() ![]() 【2年】大根の間引き![]() ![]()  | 
 |