京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up41
昨日:143
総数:609324
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標は「自ら考え 正しく判断し 実行する子どもの育成  〜喜んで登校 満足して下校〜 」です。

ナイトハイク下見

 日差しがあたたかく,活動しやすくなってきました。今夜のナイトハイクのルートをみんなでたどってみました。昼間はただの山道にしか見えませんが,夜になると星明かり,月明かりが頼りになります。明るいうちに危険な場所を確認し,本番迷うことなくスムーズに巡ってこられるように,前後左右上下を注意深くチェックしながら歩きました。最後は,山の家のシンボル的な建造物「大樹くん」に行き着くはずです!
画像1
画像2

ランチタイム

 登山でエネルギーを使い果たした子どもたち。今日の昼食は,洋食弁当です。宿泊棟の扉を開けると,気持ちいいくらい整然と並べられた上靴が目に飛び込んできました。さらに扉を開けて中へ進むと仲良くテーブルを囲んでお弁当を食べる子どもたちが無邪気に微笑んでくれました♪さすが上賀茂小学校の子どもたちです。うれしくて思わずシャッターをきりました☆

 この後,子どもたちは各クラスで明日のキャンプファイヤーの練習をこっそり行うようです。天気が回復してきましたので,今夜はナイトハイクができるかな?満天の星空も子どもたちに見せてあげたいなぁ…と空を見上げて祈るばかりです。
画像1
画像2
画像3

おかえりなさい

 全グループ誰一人離脱することなく無事に登山を終えました。新緑の中,マイナスイオンを浴びながら,自然の雄大さを実感できたのではないでしょうか?みんなよくがんばりました。お疲れ様でした。リンゴジュースは,がんばった自分へのご褒美のように味わって飲んでいました。
画像1
画像2
画像3

ラインOL登山へ 出発

 子どもたちが集まると陽がさしてきました。日頃の行いがいいのでしょうね。天気まで味方に付けた子どもたちは,花脊山の家の裏山を問題を解きながら1周するラインOLへ出発しました。昨日,カレー作りを行った野外炊事場を少し進むだけで,辺りは森の中へ。野鳥のさえずり,小川のせせらぎがとても心地よいハーモニーを奏でています。時間の流れを忘れてしまいそうになりますが,時間を気にして無事帰ってきてね!
行ってらっしゃい!
画像1
画像2
画像3

朝食は バイキング

 昨日の夕食は,5時ごろに食べたので,子どもたちのお腹はペコペコだったようです。パンにする?ごはんにする?えっ…両方?!バイキングコーナーには行列ができていました。ごちそうさまでした!

 さて,天気は時折,霧雨のようなものが降っている状態です。コンディションとしてはいい条件とは言えませんが,予定通り「ラインOL登山」に出かけます。2日目のめあては「自然」です。天気も自然です。雨上がりの霧立ちのぼる山を仲間と歩くのも,そう体験できることではありません。五感を働かせて,大自然を全身で味わってきて欲しいと思います。あっ,雲の隙間から光が差し込んできましたよ!安全に気をつけて,行ってきます!
画像1
画像2
画像3

おはようございます

 2日目の朝をむかえました。結局,雨は夜通し降っていました。起床時刻の6時を待たずして早起きをし,身支度を始めている子どもたち。2日目もいいスタートがきれています。
 今朝は,一緒に入所している宇多野小学校,下京雅小学校のみなさんと合同で朝の集いを行いました。およそ200名が見守る中,代表の児童が堂々と上賀茂小学校の地域行事や伝統野菜の紹介をしていました。これから3日間ですが,なかよく過ごして欲しいです。
 さあ,このあとはお待ちかねの朝食バイキングです♪バランスよく栄養をとって,活動に備えましょう!
画像1
画像2
画像3

ふりかえりを明日につなげる

 山の家にある広い研修室を貸し切って,1日目の反省会をしました。うまくいったところはそのままで,うまくいかなかったところをどうすればよかったのか?明日はどうするのか?前向きなアイデアを出し合い,しおりに記録していました。しおりにふせんをつけている子がいました。自分なりの工夫もすばらしいのですが,しおりをきちんと読み込み,見通しをもって活動しようとする意気込みが伝わってきました。4日間の活動を通して,どんな自分になりたいか?そんな自分自身のめあても抱きながら過ごしてほしいと思います。保護者の皆様も子どもたちの成長を楽しみにお待ちくださいね♪
 子どもたちは,宿泊棟に戻りました。みんな元気です。10時消灯ですが…ここからのおしゃべりが恒例のお楽しみとなっております。夜は長いです。でも,明日の活動がありますので,ほどほどにね…。
画像1
画像2

仲間と作ったカレーライス

 カレーのルーをお鍋に入れると,スパイシーな香りが広がり,ゴクリッ…食欲をそそられます。何よりも仲間と協力して作る中で「友情」という調味料が加わったことで,カレーをよりいっそうおいしくさせたのでしょう。どのグループもとても上手にできました。ごちそうさまでした♪

 夜になってまた雨が降り始めました。気温も10度とずいぶん寒いですが,子どもたちは今,入浴を終えてホッカホカです♪
このあと8時30分から1日のふりかえりを行います。

 ホームページ たくさんの閲覧ありがとうございます。引き続きチェックをよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

華麗なる カレー作り

 火の番人もすごいのですが,調理場をのぞいてみると,なんと使用した調理器具を片づけ始めているではありませんか!本当に手際がよく,テンポよく調理が進んでいます。
さあ,ここからは,火の調節が重要です。
カレーは,じっくりコトコト♪
ごはんは,はじめチョロチョロ,なかパッパ…気になってもフタは開けませんよ♪
画像1
画像2
画像3

火の番人

 どうやら調理班よりゴーサインが出た模様です!各かまどに火がともり始めました。いやぁうまい!お見事です。この天気ですから,薪が湿っていて着火に苦戦することが多いのですが,さすがですね。大人の出番がなさそうですね。カレー鍋を待っている間に,飯盒でごはんを炊いているなんてナイスですね。時間と火をうまく使いこなしています!
 煙と玉ねぎに涙を流しながらも,子どもたちは仲間と力を合わせて奮闘しています!どんな仕上がりになるか?楽しみです♪
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 SC来校日
3/15 フッ化物洗口 学校安全日 自転車紙しばい 加茂川中学校卒業式
3/18 お話の会 卒業式通し練習
3/19 卒業式予行練習 給食終了 卒業式前日準備 上賀茂幼稚園修了式
3/20 卒業証書授与式 加茂川中学校修了式
京都市立上賀茂小学校
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-711-0804
FAX:075-781-0480
E-mail: kamigamo-s@edu.city.kyoto.jp