京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up1
昨日:64
総数:609055
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標は「自ら考え 正しく判断し 実行する子どもの育成  〜喜んで登校 満足して下校〜 」です。

残すのは思い出だけ

 3日間お世話になったみさきの家の施設をきれいに清掃しました。来た時よりも美しくできたでしょうか?残していいのは思い出だけです。忘れ物のないようにね。

 さあ,間もなく退所式です。みさきの家とのお別れの時間が近づいてきました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家 最後の食事

 朝ごはんをしっかり食べ,エネルギーをチャージしました。ごちそうさまの後には,おやつをもらい笑顔があふれていました。子どもたちはみんな元気です。
画像1
画像2
画像3

みさきの家野外活動 最終日です

 おはようございます。3日目の朝をむかえました。昨夜は雷雨に見舞われましたが,子どもたちは夢の中だったようです。今朝もまだ雨ですが,みんな元気に最終日をむかえることができてよかったです。
 寝具を片付け,荷物を整理しました。生活係がシーツの数を確認して返却に来ています。「もう泊まらないのだな」と思うと少しさみしい気持ちになりますね。
 この後,東屋で朝食です。みさきの家でいただくごはんもこれで最後になります。風景を目に焼き付け,空気を肌で感じ,3日間をふりかえりながら味わってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

心に火を灯そう

 次々と繰り広げられる歌やダンスの数々,子どもたちは大盛り上がりです!キレッキレのバブリーダンスもカッコよかったです。そして,ファイヤーの最後を飾ったのは,運動会でも披露した「もったいない」です。
 でも…そこでハプニング発生!歌の途中で音響が不具合になり,CDの音が消えてしまったのです。
 「ああ…いいところなのに…もったいないなぁ」と思ったら,子どもたちはアカペラで歌い続け,踊りをやめなかったのです!勢いの弱まったやさしい炎を囲んで,声を合わせて大合唱する子どもたちの姿に感動しました。音響のトラブルではなく,そういうアレンジなのかと思うくらいに,子どもたちの澄んだ声が心に響きました。
 ファイヤーの火は消えてしまいますが,みんなの心に灯った火は,いつまでも消えることなく,やさしく燃え続けることでしょう。ライブの後のような余韻を残して,キャンプファイヤーは幕を閉じました。
 
画像1
画像2
画像3

キャンプファイヤー

 真っ暗なプレイホールに火の神と火の子が降臨し,火を授けてくださいました。神秘的なムードの中,静かにキャンプファイヤーが始まりました。でも,激しく燃え上がる炎のように,子どもたちのボルテージも一瞬でMAXに!!
画像1
画像2
画像3

輪になって食べよう!

 夕食は,食事係の粋な計らいで,楕円形に並べられたテーブルでいただきました。見るからにみんなの心が1つになっていることの表れだと思います。本当にステキな子どもたちですね♪

 さあ,エネルギーも蓄えたところで,いよいよキャンプファイヤーの時間が近づいてきました。活動の様子はまた後ほどアップしますので,楽しみにお待ちください!
画像1
画像2
画像3

ファイヤー リハーサル

画像1
 プレイホールでは,夕食までの時間を利用して,キャンプファイヤーのリハーサルが行われていました。火の子役のセリフの確認,歌やゲームの最終チェックをしていました。大きな声で堂々と活動している様子をみて安心しました。これは盛り上がること間違いなしです!
 3クラスの旗が1つになって成り立つ4年生の旗のように,みんなの心を1つにすることで,4年生にしかできない最高のキャンプファイヤーを自分たちでプロデュースしてほしいと思います!
 本番は…ディナーのあとで♪
画像2

思い出づくり

画像1
 お風呂に入って身も心もリフレッシュ☆夕食までの時間を使って,宮崎浜で拾ってきた石にペイントをしました。記憶は薄れてしまいますが,石のペイントを見るたびにきっとみさきの家の思い出がよみがえってくることでしょう。いつまでも大切にしてほしい宝物です。石も 思い出も
画像2

自然のかくれんぼ みぃつけた!

 大自然に囲まれたみさきの家で活動していると,子どもたちは自然のかくれんぼを見つけてきます。写真では伝わりにくいかもしれませんが,ご紹介しましょう。1枚目はカニです。2枚目は,動物(イノシシ?)の足跡です。3枚目は,鳥の巣だそうです。見つけて報告しに来てくれる子どもたちの表情(ドヤ顔?)が微笑ましいです♪今度は,何を見つけてくるのでしょう?
画像1
画像2
画像3

宮崎浜で磯観察

 さすがみさきの家です。車道を渡ればそこは海。徒歩5分です。天気は何とかもちましたが…波が高く,決して良いコンディションとは言えませんでしたが,子どもたちは我先にと海へ…水を得た魚のようでした。潮溜まりには,小魚や貝,イソギンチャクなどを見つけることができ,大はしゃぎでした♪また,記念に宮崎浜の石を拾って帰りました。
 子どもたちの体調を考えて,早めに浜を出て90畳に戻ってきました。この後,お風呂で冷えた体を温めたいと思います。

 はやいもので,みさきの家での活動は,キャンプファイヤーを残すのみとなりました。レクレーション係を中心にみんなで盛り上げて,思い出に残る最高の時間にしてほしいです。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/17 避難訓練(地震) SC来校日
1/18 スチューデントシティ学習5年 フッ化物洗口
1/19 タグラグビー全市交流会(岩倉東グランド)
1/21 クラブ見学3年 給食週間(〜25日) ※避難訓練予備日
1/22 のほほんクラブ読み聞かせ3・5年
1/23 のほほんクラブ読み聞かせ1組・1・6年
京都市立上賀茂小学校
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-711-0804
FAX:075-781-0480
E-mail: kamigamo-s@edu.city.kyoto.jp