京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/09
本日:count up79
昨日:112
総数:610752
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標は「自ら考え 正しく判断し 実行する子どもの育成  〜喜んで登校 満足して下校〜 」です。

人権朝会

画像1
画像2
 明日から始まる12月が『人権月間』ということで,人権についてお話ししました。
 世界人権宣言(1948年12月10日)を記念して,12月にはいろいろな人権の取組が行われることや「自由」「平等」の意味,そして世の中に「たったひとり」の自分をとにかく大事にすること,いろんな「違い」を認めて,自分の周りの「ひとりひとり」も大事にすることが大切であることをお話ししました。
 最後に,先日の人権啓発の参観日に行った社会科や道徳,総合的な学習,学活などで学んだり考えたりしたことと結びつけ,機会を捉えて引き続き考えたり話し合ったりしてもらいたいと伝えました。
 ご家庭でも,身近な話題で子ども達と一緒に考える機会をつくってみてください。

授業参観 6

 4年生は、感想を話す時にも、学習したての手話を交えながら、自分の感じたことを上手に伝えていました。
 最後に、上賀茂社会福祉協議会会長の中嶋さんからのお話もありました。
画像1
画像2

授業参観 5

 4年は、社会福祉協議会にお世話になり、聴覚障害の方をお招きして、お話を聞いたり、手話の体験をしたりしました。初めて聞くことが多く、子どもたちは興味を持って聞いていました。
 体験コーナーでは、手話クイズをしたり、自己紹介・あいさつの仕方などを意欲的に学習したりできました。
画像1
画像2

授業参観 4

 5年では、道徳「祖国なきランナー」の資料から、お互いの国の文化を大切にし、相手の国のことも大切に考えるということについて学習しました。
画像1
画像2
画像3

授業参観 3

 今日は、1組と高学年の授業参観でした。
 1組では、道徳「泳げない リスさん」のお話を聞いて、友達と仲良くすることの大切さについて考えました。
 6年では、社会科「全国水平社」について学習する中で、差別のない世の中をめざして立ち上がった人々の思いについて考えました。
画像1
画像2
画像3

授業参観 2

 3年では、「将来やりたい仕事」について話し合う中で、「男女平等」について考える授業を行いました。
 男だからこの仕事をする、女だからこの仕事をするということではなく、誰でもやりたいと思う仕事ができ、男女の間に違いはないということを学びました。
画像1
画像2
画像3

授業参観

 今日の5時間目は、低学年の授業参観でした。
 1年では、道徳の資料「ゆっきとやっち」のお話を聞いて、「友達と仲良くし、助け合う」ということについて学習しました。
 2年でも、道徳「白いくつ」のお話を聞いて考えました。お面をつけて、登場人物の気持ちを想像しながら役割演技をする場面もあり、「友達」について楽しく学習することができました。
画像1
画像2
画像3

中間マラソン

 12月のマラソン大会に向けて、昨日から「中間マラソン」が始まりました。
 今日は、走る前に、全校児童が運動場にそろった中、校長先生から、6年生が「大文字駅伝本選出場」を決めたことについてのお話がありました。
 昨日、そして今までの6年生のがんばりをたたえて、全校児童で拍手をしました。

 その後、いつも通り、全校児童約570名が運動場を走りました。もちろん、校長先生も元気よく走っておられます。
画像1
画像2
画像3

大文字駅伝本選出場!

画像1
画像2
 19日(木),鷹峯小学校のグランドで,大文字駅伝大会の支部予選会が開催されました。出場枠「2」という厳しい条件に6年生がチャレンジしました。
 初めにリザーブの選手によるオープンレースが行われました。なんと・・・男子1位,女子2位・3位という好成績!予選会出場者との力の差が無いことを実感すると共に,予選会への期待を一層高めてくれました。
 そんな中,予選会がスタートしました。2チーム・16名が参加しました。とても辛そうな表情で走る子もいましたが,全員目に力があり,「あきらめない」気持ちがひしひしと伝わってきました。予選突破を目標とするAチームは,3位をキープ。練習の成果・実力の高さを大いに発揮してくれたわけですが,逆に「最も悔しい思い」をさせてしまうのかなと心配をしていました。そして,「3位」のままアンカーとなりました。
 なんと・・・アンカーで逆転「2位」!嬉しいことに,私の心配は杞憂に終わりました。「あきらめない気持ち」で襷をつないだ7人,仲間の頑張りに見事応えてくれたアンカー,その結束力に感動しました。
 「2位」・・・本選出場というご褒美ももちろん嬉しいのですが,何よりも,苦しくても頑張りぬいた練習を糧に,自分を信じ,仲間を信じて走りぬいた8人・16人・20人に心から拍手を送りたいと思います。おめでとう!本当によく頑張りました。
 寒い中,応援に駆けつけてくださった保護者の皆様,本当にありがとうございました。子ども達の素晴らしい頑張りを思いっきり褒めてあげてください。
 本選出場・・・この勝ち取ったチャンスに向けて,もう一度学年・学校が1つになって,『チーム上賀茂』として頑張り,子ども達に冬の都大路や大好きな賀茂川(鴨川)の河川敷を思う存分楽しく走らせてやりたいと思います。どうぞ引き続き,応援やご協力をお願いいたします。

上賀茂フェスタ 4

 「くまさんが追いかけてくる」や「もぐらたたき」のコーナーもありました。
 「お化け屋敷」は毎年、長い列ができています。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立上賀茂小学校
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-711-0804
FAX:075-781-0480
E-mail: kamigamo-s@edu.city.kyoto.jp