京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up121
昨日:145
総数:611684
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標は「自ら考え 正しく判断し 実行する子どもの育成  〜喜んで登校 満足して下校〜 」です。

学習発表会の練習(1)

 いよいよ今年度最後の学習発表会が近づいてきました。後1週間です。1年生も3年生も最後の仕上げです。
画像1
画像2
画像3

砂鉄・・・?

 3年生が,運動場の隅でしゃがみ込んで,熱心に何かを集めています。何を集めているのか聞いてみると,砂鉄だそうです。
 たくさん集まったようですが,中には・・・・・?なようなものが(^^;)
画像1
画像2
画像3

バスケットボール

 体育館では,6年生がバスケットボールに取り組んでいます。やっぱり6年生は迫力があります。そして,4年生から部活に入っている子もいるので,かなりレベルが高いです。
画像1
画像2

持久走大会に向けて

 持久走大会に向けて中間休みに,かけあしが再開されましたが,体育の時間にも取り組んでいます。3年生も体育の時間に自分のペースをつかむために,かけあしを頑張っています。
画像1
画像2
画像3

何ができるのかな

 図工室では,4年生がノコギリで木ぎれを切っています。切った木ぎれを,これからどんどんくっつけていくのでしょう。どんなものができるのか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

看板づくり

 1年生の教室では,学習発表会の時に使う看板づくりの真っ最中です。とても,楽しそうな看板ができそうです。
画像1
画像2

みんな笑顔で(2)

 説明が終わって,ゲームが始まりました。いい笑顔がいっぱいです。
画像1
画像2
画像3

みんな笑顔で(1)

 2年2組では「えがお」をテーマに話し合い,今日はその話し合いの結果に決まった,集会をしていました。わかりにくい遊びのルールを説明する係もありましたが,ちゃんと説明をしていました。自分たちだけの力で集会が進んでいます。
画像1
画像2
画像3

正しいお箸の持ち方(2)

 一度ついたくせは,なかなか直らないものです。悪戦苦闘しながら,正しいお箸の持ち方に挑戦していた子がたくさんいました。せっかく学校で習ったので,是非お家でも実践してほしいものです。
 正しいお箸の持ち方だと,乾いた大豆も簡単につかめました。
画像1
画像2

正しいお箸の持ち方(1)

 1年生の教室では,栄養教諭の石澤先生が正しいお箸の持ち方を指導されていました。正しいお箸の持ち方で食事をすると,いろんな使い方(つまむ・はさむ・わける等)ができます。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式  スクールガード隊感謝の会  大掃除
3/25 春季休業(〜4月7日)

学校評価

図書館活用教育

パスファインダー

学校経営方針

京都市立上賀茂小学校
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-711-0804
FAX:075-781-0480
E-mail: kamigamo-s@edu.city.kyoto.jp