京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up70
昨日:152
総数:608822
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は令和6年4月10日(水)に行います。ご予定ください。

みさきの家1

みさきの家
出発/みさきの家へ向かう船の中/みさきの家の港に到着
画像1画像2画像3

みさきの家2

クラス写真
画像1画像2画像3

みさきの家3

クラス写真/飯盒炊爨
画像1画像2画像3

みさきの家4

飯盒炊爨/ミーティング/漁港見学
画像1画像2画像3

みさきの家5

漁港見学/浜辺の散策
画像1画像2画像3

みさきの家6

浦山ラリー
画像1画像2

みさきの家7

磯観察
画像1画像2画像3

3つの感謝と大きな自信[みさきの家野外教育活動を終えて]

画像1画像2画像3
 週間予報では,かなり悪天候が予想されていましたが,3日間ともほぼ晴天に恵まれ,素晴らしい野外教育活動を実施することができました。
 1日目は友達と協力して,とてもおいしい「すき焼き風煮」ができました。
 2日目も友達と協力し自然に感動しながら,浦山ラリーコースで汗を流しました。
 3日目の宮崎浜では普段見ることのできない,たくさんの海の生物と出会いました。
 楽しい体験だけではなく,普段やり慣れていない荷物整理や寝具準備,そして,勝手な行動が許されない3日間の団体行動など,子どもたちにとって多くの試練もありました。この3日間を体験して子どもたちは,次の3つの感謝と大きな自信をもってくれました。
【友達への感謝】
 友達と協力すれば,少々困難なことも乗り越えられるということを体得しました。
【自然への感謝】
 浦山や宮崎浜で,たくさんの動植物に歓声をあげて自然の素晴らしさにふれました。
【支えてくださった方に感謝】
 みさきの家に行くまでに,準備を一緒にしてくれたおうちの人,子どもたちの行動を陰から支えてくださったみさきの家の職員の方々,引率・指導してもらった先生の苦 労や努力を知りました。
 そして,おうちの方がいなくても自分の力でたくさんのことができた自信をつけて,みさきの家野外教育活動は終わりました。
これらの感謝の気持ちと自信をより確かなものとするために,これからの学校生活に活かしていきます。

上賀茂の『おやじ力』

画像1画像2画像3
 5月10日(日)に、上賀茂小学校「おやじの会」主催のカードラリーが開催されました。保護者の方も含めて100名をこえる参加者があったにもかかわらず、運営がスムースに進み大変驚かされました。最近、○○力という言葉をよく見聞きしますが、まさしく上賀茂の『おやじ力』を実感しました。今後も、上賀茂小学校の子どもたちや保護者のためご活躍されることを期待いたします。
 さて、今回のカードラリーの目的は、この風光明媚な上賀茂校区を親子でゆっくり歩くことで、上賀茂校区のよさを再発見することと、110番の家を確認することです。
 少々暑い日でしたが、私も一緒にコースを歩くことにしました。まず、上賀茂神社に着くと宮司様がわざわざ集合場所まで出向いていただき「葵祭」のことについて説明していただきました。二葉稲荷神社でも宮司様にフタバアオイのお話をしていただきました。知らないことばかりでしたので、私も大変勉強になりました。
 太田神社では、今は盛りと咲くカキツバタの花を背景に記念写真を撮ってもらい、太田の小径に向かいました。かなりけわしいところもありましたが、登っていくと京都市内を一望できる素晴らしい場所にたどり着きました。そこで、おやじの会のメンバーに、そこから見える名所を案内してもらいました。
 ほどよい疲れでおなかも減り学校に帰ってくると、PTAの方々が朝から仕込んでおられた、とってもおいしいカレーをいただき満腹に。参加した子どもたちも素晴らしい笑顔を見せてくれていました。きっと、その日の夕食時は、カードラリーの話題でいっぱいだったと思います。
 上賀茂おやじの会の皆様、そして共催いただいたPTAの皆様方、本当にありがとうございました。

上賀茂再発見 カードラリー<おやじの会主催>

上賀茂おやじの会主催のカードラリーのコースで、見ることのできた素晴らしい景色です。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立上賀茂小学校
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-711-0804
FAX:075-781-0480
E-mail: kamigamo-s@edu.city.kyoto.jp