京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up26
昨日:62
総数:358862
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
スポーツフェスティバル:10月9日(木)

仕事のくふう、調べてまとめ、書いてほうこく(3年)

 国語科では「仕事のくふう、見つけたよ」という単元をしています。

 将来、やってみたい仕事や興味のある仕事について調べて報告を書く学習です。

 本やタブレットを使ってそれぞれの仕事について調べています。

 友だち同士で教えあったり、一人でじっくり調べたり、自分にあったスタイルで調べています。

 
画像1画像2画像3

5年生 花背山の家宿泊学習12

画像1
画像2
画像3
登山途中に昼食をとりました。

お昼ご飯を食べて、エネルギーをチャージします。

5年生 花背山の家宿泊学習11

画像1
画像2
画像3
今日の活動のメインである登山の様子です。

仲間と励まし合いながら、あきらめずに登山に挑戦する姿がみられました。

5年生 花背山の家宿泊学習10

画像1
画像2
画像3
朝食の様子です。

今日の活動に備えて、しっかりと食事をとりました。

5年生 花背山の家宿泊学習9

画像1
画像2
画像3
二日目を迎えました。朝の集いを行いました。

今日一日の確認をしたり体操をしたりしました。

5年生 花背山の家宿泊学習8

画像1
画像2
画像3
一日の活動を終え、グループで振り返りを行いました。

今日の活動や明日のことなどを話し合いました。

5年生 花背山の家宿泊学習7

画像1
画像2
画像3
ナイトハイクの予定でしたが、雨天のため室内での活動に変更しました。
 
グループで話し合ったり協力し合ったりしながらアーチを作りました。

5年生 花背山の家宿泊学習6

画像1
画像2
画像3
 一日目の夕食の様子です。これからの活動に備え、しっかりと食事をとる姿がありました。

5年生 花背山の家宿泊学習5

画像1
画像2
画像3
 スコアオリエンテーリングの様子の続きです。

 夜の活動は、入浴・夕食・ナイトハイク・一日のふり返りとなっております。
 
 この記事をもって本日のホームページ掲載を終了いたします。

5年生 花背山の家宿泊学習4

画像1
画像2
画像3
 午後はスコアオリエンテーリングを行いました。グループの仲間と協力して、自然いっぱいの施設内を巡りました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校だより

学校評価

配布物

「学校いじめ防止等基本方針」

下京中ブロック 小中一貫構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校のきまり

京都市立下京雅小学校
〒600-8488
京都市下京区醒ケ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-353-0008
FAX:075-351-0011
E-mail: miyabi-s@edu.city.kyoto.jp