京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/10
本日:count up1
昨日:68
総数:327781
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度新入学の保護者の皆様、11月14日(金)14:00より「就学時健康診断」を行います。2月に実施する入学説明会時に購入していただく学用品や体操服等の見本もありますので、サイズ合せ等ご覧ください。また右下、学校だよりカテゴリ欄の「令和8年度 新入学児童保護者の方へ」をご覧いただき、入学までの予定をご確認ください。

4年生「体育サッカー」

 体育科の学習では、「サッカー」の学習を行っています。子どもたちはボールを追いかけることに夢中になりながら楽しく活動しています。12月には、サッカー選手として活躍された「松山さん」にお世話になりサッカーの学習を行います。楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

重要 令和8年度 入学までの予定

 令和8年度入学予定児童の保護者の皆様、11月14日(金)14:00より「就学時健康診断」を行います。ご予定をよろしくお願いいたします。また右下、学校だよりカテゴリ欄の

令和8年度 新入学児童保護者の方へ

をご覧いただき、入学までの予定をご確認ください。

1・2年生 秋の遠足 その4

画像1
画像2
 2年生は動物園の獣医さんにインタビューをしました。子どもたちは事前に、気になる動物について、グループごとに質問を考えていました。子どもたちは「クマはどんなケガが多いですか?」や「熱帯動物はどんなかんきょうが好きですか?」などの質問をして、興味津々にメモを取りながら聞いていました。

わかば・1年・2年 秋の遠足〜その3〜

クイズラリーが終わり、いよいよみんなが楽しみにしているお弁当の時間です。
岡崎公園の野球場横の広場で、なかよしグループごとに食べました。
おうちの人が作ってくれた愛情たっぷりのお弁当、みんな美味しそうに食べていました。
朝早くからの準備、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

(わかば・1・2年)秋の遠足〜その2〜

画像1
画像2
画像3
 京都市動物園の後は,岡崎公園に移動してお弁当を食べました。
「先生、見て〜!!美味しいよ。」といろいろなおかずを紹介してくれました。
晴天の中、気持ちのよい時間となりました。
朝からご用意していただき、ありがとうございました。



わかば・1年・2年 秋の遠足 〜その1〜

 秋の遠足で京都市動物園へ行きました。

 動物園では、1・2年生のなかよしグループごとに『ZOOラでクイズ』のラリーを行いました。

 どのグループもみんなで協力して、クイズラリーができました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行14

画像1画像2画像3
レクリエーション
1.2組それぞれの係りで企画したダンスやクイズ、伝言ゲームなどをみんなで仲良く楽しみました。

修学旅行15

画像1画像2
振返り
各班に分かれて今日1日の振返りをしました。
今日の反省を生かして、明日は今日よりもっと
楽しく過ごせるように!

修学旅行28

修学旅行
帰校式の様子です。

 疲れを見せない司会進行で最後を締めくくってくれました。
 お忙しい中、たくさんのお迎えありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

修学旅行27

6年生を乗せたバスは、千本北大路を通過しました。
もうまもなく到着です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校経営方針

学校評価

学校評価年間計画

学校だより

いじめ防止基本方針

台風等に対する非常措置

学校沿革史

京都市小学校運動部活動ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校のきまりについて

京都市立衣笠小学校
〒603-8322
京都市北区平野宮本町19-6
TEL:075-462-0034
FAX:075-462-0618
E-mail: kinugasa-s@edu.city.kyoto.jp