京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/25
本日:count up3
昨日:71
総数:328649
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
12月15日(月)から19日(金)まで、個人懇談会期間となります。特別校時5時間授業後、完全下校となりますので、よろしくお願いします。令和8年度新入学予定の保護者の皆様、先日の就学時健康診断に欠席された方は、お子たちの健康診断や配布資料等についての説明をさせていただきますので、必ず衣笠小学校にご連絡をいただきますようお願いいたします。

明日は修学旅行です

画像1
 すてきな2日間になるよう、準備をしっかりとして明日を迎えてください。
 明日の登校時間は、7:00です。車に気をつけてきてください。

4年生「社会科見学」

画像1
画像2
画像3
 今日は、さすてな京都へ社会科見学へ行きました。ごみ処理について学びました。動画を見たり実際に施設を見学したり、さすてなの方から説明を受けながら詳しく学ぶことができました。ごみピットの見学では大きなクレーンに子どもたちは大興奮でした。
 ごみの分別の大切さや、ごみを減らす大切さを学びました。明日からの生活に活かしていきたいですね。

6年生 修学旅行に向けて〜千羽鶴プロジェクト3〜

ついに千羽鶴が完成しました!協力してくれた児童のみなさんにもお披露目に行きました。
学校のみなさんでつくった千羽鶴、修学旅行で訪れる震災記念館に持ってきたいと思います!
画像1
画像2
画像3

6年生 外国語科「Happy Halloween!」

 今日はハロウィンです!クイズやビンゴをしながらALTのフェイ先生と楽しみました。ハロウィンに関する豆知識やワードをたくさん知ることができました。お家でもぜひハロウィンを楽しんでください。Trick or Treat!
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校経営方針

学校評価

学校評価年間計画

学校だより

いじめ防止基本方針

台風等に対する非常措置

学校沿革史

京都市小学校運動部活動ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校のきまりについて

京都市立衣笠小学校
〒603-8322
京都市北区平野宮本町19-6
TEL:075-462-0034
FAX:075-462-0618
E-mail: kinugasa-s@edu.city.kyoto.jp