![]() |
最新更新日:2025/10/14 |
本日: 昨日:180 総数:1231011 |
夏季大会(柔道部3)
団体戦女子の部、個人戦男子3名、女子4名が、府下大会へ出場します。ますます練習に励み、力をつけていってください。
![]() ![]() 夏季大会(柔道部2)
7月20日(日)、武道センターで、団体戦が行われました。
女子団体の部では、蜂ヶ岡中学校・音羽中学校と対戦し、1位通過で駒を進めました。最後まで全力で戦う姿勢は、素晴らしかったです。 男子団体の部では、京産大附属中学校、京都先端大附属中学校、蜂ヶ岡中学校と対戦しました。それぞれの選手が全力で戦い、応援席からは終始熱い声援が聞こえました。結果は1勝2敗、府下大会へ駒を進めることは出来ませんでしたが、最後まで全力で戦い抜く姿は立派でした。(写真は女子団体の部の様子) ![]() ![]() ![]() 夏季大会(柔道)
春の大会も好成績を収めた柔道部。
7月19日(土)個人戦が行われました。 下京中から見事、優勝に輝いた人が 2名も誕生しました!! 敗れた仲間のぶんまで 府下大会に向けて、 さらなる進化に 期待しています!! ![]() 夏季大会(男子バスケットボール)
男子バスケットボール部、7月20日、21日と順調に勝ち進んでいます。昨日の試合は、仲間で考え、話合い、厳しい局面を自分たちの力で乗り越えました。明日はベストをかけて戦います!健闘を祈ります!!
![]() 夏季大会(男子テニス部)
7月19日(土)からの3連休に、神川中学校で男子テニス部の夏季大会が開催されました。炎天下の厳しい環境の中、部員たちは一戦一戦を全力で戦い抜き、見事、団体戦で準優勝という素晴らしい結果を収めました。
これまで勝てなかった強豪校にも粘り強く挑み、勝利をつかみ取った姿は、日頃の練習の成果とチームの成長を感じさせるものでした。 次は府大会。さらなる飛躍を目指して、男子テニス部の皆さんの健闘を期待しています! ![]() 夏季大会(男子バレーボール部)
7月19日(土)からの3連休に、男子バレーボール部が夏季大会に出場しました。
結果は、堂々の 第3位入賞!この快挙により、次は府大会への出場が決定しました。 試合の内容も素晴らしいものでしたが、応援にまわった部員たちの姿も印象的でした。 写真3枚目には、心を込めて仲間を応援する部員たちの様子が写っています。 選手だけでなく、応援する仲間の力も合わさってつかみ取った、みんなの勝利です! ![]() ![]() ![]() 夏季大会(ソフトボール部3)
ソフトボールスナップ3
![]() ![]() ![]() 夏季大会(ソフトボール部2)
ソフトボールスナップ2
![]() ![]() ![]() 夏季大会(ソフトボール部1)
7月19日(土)、西京極中学校にてソフトボール夏季大会の1回戦が開催されました。
本校ソフトボール部は洛南中学校と対戦し、惜しくも敗れましたが、炎天下の厳しい環境の中、選手たちは最後まで諦めず、全力でプレーしました。 仲間と声を掛け合いながら、チーム一丸となって戦う姿はとても頼もしく、応援に駆けつけた保護者や教職員の心を打ちました。 選手の皆さん、本当にお疲れさまでした! ![]() ![]() ![]() 女子ソフトテニス夏季大会【団体戦2】
本日、加茂川中学校にて、女子ソフトテニス夏季大会の団体戦2が行われました。惜しくも敗れましたが、全力を出し切ることができました。選手・応援の皆さん、お疲れ様でした!
![]() ![]() ![]() |
|