![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:88 総数:656012 |
5年生 総合「輝く未来の自分に向かって」![]() ![]() 5年生 総合「輝く未来の自分に向かって」![]() ![]() 5年 総合「輝く未来の自分に向かって」![]() ![]() 5年総合「輝く未来の自分に向かって」![]() ![]() ![]() 5年総合「輝く未来の自分に向かって」![]() ![]() ![]() 年に一度の・・・七夕こんだて![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・きつね丼 ・かぼちゃの煮つけ ・七夕そうめん でした。 この日の献立は、「七夕」の行事献立でした。天の川に見立てた「そうめん」の入った七夕そうめんが登場しました。人気の献立で、「やった!七夕そうめんだ!」と喜ぶ姿が見られました。かぼちゃの煮つけは、スチームコンベクションオーブンでこっくりと煮ました。かぼちゃのあま味が感じられる一品でした。きつね丼は、油揚げと野菜をおだしで炊いて作りました。ごはんにのせて食べると、油あげからしみこんだおだしがじゅわっとでてきて、ごはんが進みました。 まだまだ暑い日が続きますが、みなさんが元気にすごせますように☆彡 【4年】コロコロガーレ![]() 【1年】水遊び![]() のほほん自転車紙芝居
のほほんクラブのみなさんに、本年度2回目の自転車紙芝居をしていただきました。
今回は、暑さのため、外ではなく、多目的室で行いました。七夕にちなんだ紙芝居を読んでいただき、最後は、みんなで七夕の歌を歌いました。 今日は七夕です。子どもたちが願い事を書いた短冊を笹に飾っている学年もあります。素敵な願い事がたくさんあります。みんなの願いが届くといいなと思います。 ![]() 【2年】光のプレゼント![]() ![]() 綺麗に塗れた作品に光を通した時に始めはうまく写す事が出来なかった子ども達も、光源に近づけるのではなく、写したい対象に近づけると綺麗になると分かってからは、写し方を交流しながら自分たちが作った作品がより綺麗になる方法を探していました。 |
|