京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/30
本日:count up42
昨日:70
総数:363217
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ハーモニーフェスティバル:11月28日(金)

☆明日は、いよいよスポーツフェスティバルです☆

画像1
画像2
画像3
 明日、10月9日(木)に五大フェスティバルの第2弾「スポーツフェスティバル」を開催いたします。子どもたちはこれまで、体育科の学習で仲間と共に学習を進めてきました。体育科の学習の成果を力いっぱい発表します。
 保護者の皆様、地域の皆様には、狭い運動場でご不便をおかけしますが、子どもたちの全力の姿に、温かいご声援をどうぞよろしくお願いいたします。

6年 いよいよスポーツフェスティバル

 スポーツフェスティバルに向けてリハーサルを行いました。
 子ども達の真剣に取り組む姿がとてもすてきでした。最高学年として迎えるスポーツフェスティバル。リレーもリズムダンスも、50人の心を一つにして取り組んできました。
 明日は、これまでの思いを胸に、最後までがんばってほしいと思います。
 
画像1
画像2

2年 スポーツフェスティバルリハーサル

10月8日(木)

今日はスポーツフェスティバルリハーサルでした。

2年生は、5年生にお客さんになってもらいダンスのリハーサルを行いました。

「動きがそろっていて、かっこよかった。」「踊る姿が、かわいかった。」などと

感想をもらい、2年生もとても嬉しそうでした。

 明日の本番、がんばります!
画像1
画像2
画像3

スポーツフェスティバルに向けて(3年)

いよいよ明日は、スポーツフェスティバルです。

3年生は、学年集会を行い、明日頑張ることや気を付けることを発表しました。

「全力で最後まで走り切る」

「勝つ気持ちが大事!」

「みんなで協力して演技をする!」

「応援を頑張る。」

などたくさんの意見が出ました。

今日話し合ったことを明日につなげていってほしいです。

全力を尽くして頑張ろう3年生!!

画像1画像2画像3

4年生 スポーツフェスティバルに向けて

画像1
画像2
スポーツフェスティバルまで残り1日。
最終日のリハーサルも4年生らしく元気いっぱい頑張ります!

2年生 スポーツフェスティバルにむけて

 2年生は団体競技で折り返しリレーをします。

ならべた箱をリズムをよく跳び越え、最後はコーンを回り折り返します。

練習を重ねる度に、並び方や応援の声も力強くなってきました。

本番は、自分の今できる力を出し切って、頑張ってほしいと思っています。
画像1画像2

6年 家庭科「思いを形にして 生活を豊かに」

画像1
画像2
 トートバックが完成に近づいています。友だちと伝え合って、より良い作品になっています。完成した後に、早く使いたい!と肩から下げている子どもたちもいました。実際に使えるのが楽しみです!

2年 スポーツフェスティバルしょうたいじょう

10月3日(金)

2年生は、おうちの方へ向けて「スポーツフェスティバル」招待状を書きました。

国語科「お手紙」のかえるくんやがまくんの気持ちを思い浮かべながら、メッセージを書いていました。
画像1画像2

3年 社会見学に行きました

 社会科「工場でつくられるもの」の学習で洛中高岡屋さんに社会見学に行きました。
 座布団や布団を作る工程を実際に見ながら丁寧に説明していただきました。
 生産現場では、職人さん達の技術に驚きの声をあげていました。
 
 教科書を見るだけでなく、実際に工場を見学することでとても実りある学習になりました。
画像1
画像2
画像3

1年 ジャンプアップ

 今日は、ジャンプアップでした!
子どもたちは、「やったー!ジャンプアップだ!」と楽しそうに運動場に出ていました。
様々な遊びを通して、学年を通していろいろな友達と関わりながら、元気に体を動かしている様子が見られました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

下京雅5大フェスティバル

学校評価

全国学力・学習状況調査

配布物

台風・地震等に対する非常措置について

「学校いじめ防止等基本方針」

下京雅教育研究発表会

下京中ブロック 小中一貫構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校のきまり

京都市立下京雅小学校
〒600-8488
京都市下京区醒ケ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-353-0008
FAX:075-351-0011
E-mail: miyabi-s@edu.city.kyoto.jp