京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up18
昨日:39
総数:658239
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え行動し 共に学ぶ 子どもの育成 〜喜んで登校 満足して下校〜

5年山の家

画像1画像2
食べた後は協力して後片付けです。頑張ってます。

5年山の家

画像1
雨が降っていますが、屋根の下で野外炊事スタートです。まずは説明をしっかりと聞いています。

5年山の家

画像1
ちょっと休憩です。アイスクリームを食べてます。

5年山の家

画像1画像2
フライングディスクゴルフの続きです。

5年山の家

画像1画像2
フライングディスクゴルフのあです。

5年山の家

画像1画像2
フライングディスクゴルフの続きですあ

5年山の家

画像1画像2
フライングディスクゴルフのスタートです。風が吹くと少し涼しく感じます。

2学期始業式

今日から2学期が始まりました。

夏休みが明けて少し身体が大きくなった子ども達はしっかりと「おはようございます!」と元気な声であいさつをしながら登校してきていました。

教室では担任の先生に「おかえり!」と声を掛けられ、友だちや先生と夏休みの出来事を楽しそうに話している姿がたくさん見られました。

始業式では、行事や楽しいことが多い2学期もさらに成長していけるよう校長先生から「そろえる」「はなす・きく」「人にやさしく」の3つについての話がありました。

保護者の皆様には2学期も引き続き様々な場面でご理解・ご協力を賜るかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

明神川行燈フェア

8月8・9日に明神川行燈フェアが行われました。3年生がかいた絵を行燈にしていただき、夜の明神川をきれいに飾ることができました。行燈づくりにむけて、上賀茂自治連合会、明神川・町並美化保存会、保護者の皆様に大変お世話になりました。ありがとうございました。
画像1

職員作業 2

画像1
 音楽室後ろの掲示を貼りました。授業の中で出てくる楽器や作曲者の名前等を貼っていますので、2学期になったら新しくなった教室で見てみてください。他にも特別教室の模様替えをいくつかしているので、学校にいらっしゃった際には少し周りを見てみてください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

上賀茂小学校「学校いじめ防止基本方針」

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

上賀茂小学校PTA

みんなで考える約束事

京都市立上賀茂小学校
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-711-0804
FAX:075-781-0480
E-mail: kamigamo-s@edu.city.kyoto.jp