![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:17 総数:358036 |
☆一学期終業式☆![]() 式では、今年の目標「自分を大切に」「相手を大切に」について振り返りました。 「自分を大切に」 ・進んで勉強をがんばる ・自分の良いところを考え見つける ・自分の命や体を大切にする 「相手を大切に」 ・相手の気持ちを考える ・友達と仲良くする ・ちがう考えの相手を認める 校長先生からは、通知票をもらって、頑張ったことやできたこと、これから頑張ることを考えよう。自分の命や体を大切にしよう。相手の気持ちを考えて、みんななかよくしよう。というお話がありました。 明日から夏休みが始まります。安全に健康に気をつけて過ごし、充実した夏休みにしてくださいね!8月26日(火)にみなさんと会えるのを楽しみしています。 6年 学年活動![]() ![]() ![]() 1年 生活「なつとともだち」![]() ![]() ![]() 色水やとゆ、泡など、たくさんの道具を使って、水遊びを楽しんでいる様子が見られました。また、1年生が、すみれ組さんに「どうやって泡作るの?」と聞くと、優しく教えてくれている様子がとても微笑ましかったです。 3年生 非行防止教室
警察の方に来ていただき、非行防止教室を行いました。
「友だちの家に行くと、今大人気のゲームが…!」 「いいな、ほしいな…」 こんな日常の場面を想像しながら、決してやってはいけないことを学びました。 つい悪いことをしてしまいそうになる時でも、自分で判断して行動できるようになってほしいなと思います。 ![]() 3年生 スーパーの見学に行ってきました!![]() ![]() ![]() 「どうしてスーパーで買い物をする人が多いのか、その秘密を探りに行こう!」ということで、フレスコさんにご協力いただき、スーパーの見学に行きました。 普段何気なく使っているスーパーも、じっくり観察をしてみると、商品の置き方や場所、店員さんの働き方などに工夫があることが分かりました。 また、今回はバックヤードも見学させていただきました。 調理や袋詰めをされている様子を間近で見られて、とても良い経験になりました。 1年 こくご「おおきなかぶ」
本時では、学年で音読劇をしました。声の大きさやセリフを付け足しながら、グループで工夫して取り組めていました。
![]() ![]() 5年生 花背山の家宿泊学習23![]() ![]() ![]() 後片付けもしっかりとできました。 すべての活動を終えることができました。予定通りに退所式をし、退所します。 5年生 花背山の家宿泊学習22![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家宿泊学習21![]() ![]() ![]() みんなで協力しておいしいカレーができました。 5年生 花背山の家宿泊学習20![]() ![]() ![]() 苦戦している様子も見られましたが、仲間と共に楽しんで活動する姿がみられました。 |
|