京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/18
本日:count up53
昨日:173
総数:1227025
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
― 志 きらめく ―  見つける(自分らしさ) 広げる(可能性) 踏み出す(ありたい姿へ) 「多様な学びを通して 自分らしい生き方を探究し 次代と自らの未来の創り手になる 」

修学旅行だより(その46)

 Cコースのジェルキャンドルづくりの様子。グラスに沖縄の砂・サンゴ・貝殻を入れて、透明なロウを流し込み、オリジナルキャンドルを作ります。(写真上)
 Bコースのカヌーは、優雅に海上を進みます。(写真下)
画像1
画像2

修学旅行だより(その45)

 Cコースのコーラルビュークルージング。大きなクジラの絵がかかれた半潜水艦に乗って海へ出発しました!!
画像1
画像2

修学旅行だより(その44)

 Cコースのドルフィンツアー、イルカと触れあっています。
画像1
画像2

修学旅行だより(その43)

 Aコースは、マリンアスレチックを満喫中。
 校長先生の「熱血釣り指導」を受ける生徒が…たくさん釣れることでしょう!
画像1
画像2

修学旅行だより(その42)

 Bコースは、フォトフレームづくりを行っています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより(その41)

 マリン体験Cコースの人たちは、動物に触れあっています。
画像1
画像2

修学旅行だより(その40)

 ライフジャケット着用!準備万端です。
画像1

修学旅行だより(その39)

 全員で準備体操。沖縄民謡に合わせ、ユニークな振り付けで、楽しそうです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより(その38)

 こんなのも出迎えてくれています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより(その37)

 もとぶ元気村に到着。午後のマリン体験オリエンテーションが始まりました。奇跡の晴れ間が続いています。気温が高く蒸し暑い、まさに海日和です。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/18 定期テスト1
6/19 定期テスト1
6/20 定期テスト1
京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp