![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:31 総数:322115 |
1・2年生 なかよしペアでおいも植え![]() ![]() 【1・2年】なかよしペアでお芋うえ2![]() ![]() ![]() 【2年生】ふしぎなたまごの完成に向けて![]() ![]() 5年 外国語科
外国語科 Unit1「Hello,friends!」Enjoy Communication の学習で、名刺カードを使って、名前やつづり、好きなもの・ことなどを友達と伝え合う活動を行いました。
![]() ![]() ![]() 1年生 生活科「学校探検」で見つけたよ![]() ![]() 3年生 社会見学
3年生は社会科で「京都市の様子」について学習しています。27日(火)には京都駅方面に社会見学に行きました。
京都駅につくと人やバス・タクシーの多さに驚きました。校区にもバス停が複数あり、観光客も普段から目にしている子どもたちですが、その数の多さには目を丸くしていました。 京都駅や京都タワーでは展望フロアに上り、京都市内の様子を確かめました。建物や道の様子をメモしたり、新たに見つけたことを書き留めたりすることができました。 ![]() ![]() ![]() 4年生「体育」![]() 1年生 さいてほしいなわたしのはな
今日は、アサガオの種まきをしました。
土をいれて、肥料を混ぜて、種をまいて… 「早く芽が出てほしいなあ。」 「お水をしっかりあげないと!」 「土から栄養いっぱいもらってね。」 と、これからの成長を楽しみにしている様子でした。 きれいな花が咲くといいですね。 ペットボトルの準備、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 6年生 図画工作科「未来のわたし」
未来の自分を思い描き、針金と紙粘土を使って立体に表しています。友達と写真を撮り合ってアドバイスをしながら、ポーズや表情を工夫しています。
![]() ![]() ![]() 1年生 体育「りれえあそび」の様子![]() ![]() |
|