京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up15
昨日:23
総数:322082
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
保護者の皆様、希望制個人懇談会ありがとうございました。7月19日より夏休みとなります。充実した夏休みをお過ごしください。8月6日(水)から8月17日(日)まで学校閉鎖日となります。2学期は、8月26日(火)より開始いたします。いつも通りの時間に登校してください。

入学式

 令和7年度の入学式を行いました。

 37名のかわいらしい1年生をお迎えすることができました。

 入学式の最後には、2年生から入学お祝いのメッセージ動画のプレゼントもありました。

 静かにしっかりとお話を聞くことができる賢い1年生でした。

 明日から楽しく、元気に学校生活を送ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

始業式 4年生・5年生・6年生

 4年生、5年生、6年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

始業式 わかば学級・2年生・3年生

 各学級で担任の先生から予定表をもらったり、明日の連絡を聞いたりしました。

 明日からまた元気に登校してくれるのを楽しみに待っています。
画像1
画像2
画像3

始業式

 着任式に続き、始業式を行いました。

 校長先生から今年度も「あ(あいさつ)・そ(そうじ)・べ(べんきょう)」を目標にがんばりましょうというお話がありました。
 
 子ども達は、「あそべ」の目標の内容を覚えていて、すらすらと声に出して言えていました。
画像1

着任式

 今日から令和7年度がスタートしました。

 まずは、着任式を行いました。

 新しく着任した教職員の紹介や挨拶、代表の児童によるお迎えの言葉がありました。

 歓迎の気持ちいっぱいの温かい着任式となりました。

画像1
画像2

始業式 学年開き その3

画像1
 高学年の皆さんは、あっという間に入学式の準備をしてくれました。
 明日からの活躍も、楽しみにしています。(写真は新3年生)

始業式 学年開き その2

画像1
画像2
始業式後に、学年にわかれたときの様子です。

始業式 学年開き その1

画像1
画像2
画像3
令和7年度がスタートしました。

 緊張と期待と不安でも、学校を楽しみをしているすてきな表情を見せてくれた子たちでした。1年間、どうぞよろしくお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立衣笠小学校
〒603-8322
京都市北区平野宮本町19-6
TEL:075-462-0034
FAX:075-462-0618
E-mail: kinugasa-s@edu.city.kyoto.jp