![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:6 総数:218945 |
【6年】市原野小学校との交流学習![]() ![]() ![]() 1時間目には、体育で「サッカー」を、2時間目には、外国語で「英語のトーク番組」という学習をしてきました。 体育では、これまで勝てなかった相手に、チームで協力して、勝つことができていました。 外国語では、既習表現を使い、6年1組の友達とたくさんコミュニケーションをとることができました。 また、帯時間のマラソン練習にも混ざることができ、とてもいい記録が出せました。 【全校】球技大会に向けて![]() それに向けて、今日は休み時間、全校児童でベースボールを練習する姿が見られました。 しっかり打てるように、1人1人、順番にバッティング練習をがんばっていました。 当日が楽しみです。 【5年】 物を生かして住みやすく![]() 【3年】図工![]() 思い出に残った一瞬を、紙はんがで表現しています。 どんな作品ができあがるでしょう。 【4年】図工
ひみつのすみかをつくろう
学校であつめた、枝や、木の実、葉っぱを利用して、 自分だけのひみつのすみかを製作しています。 細かい作業ですが、集中している姿がみられました。 ![]() ![]() ![]() 【6年】理科![]() 支点、力点、作用点について学習してきましたが、 てこのはたらきを利用した道具にはどのような物があるか考えます。 ・支点が力点と作用点の間にあるもの ・力点が支点と作用点のあいだにあるもの ・作用点が支点と力点のあいだにあるもの ![]() 【4年】外国語「What do you want?」![]() 自分がトッピングしたいピザの食材を選んで、オリジナルピザを作りました。 「I want a potato.」などという言い方で自分の欲しい食材を伝えることができました。 【4年】国語「短歌・俳句に親しもう」![]() 情景を話し合い、自分の好きな短歌・俳句を声に出して読みました。 「5・7・5」のリズムも意識しながら、楽しんで表現することができました。 【3・4年】道徳「これ、全部東京産」![]() お話を読んだ後、自分達の地域の大切にしたいものを考えました。 「春や秋はきれいに色づくので、自然を大切にしたい」「みんな火祭りを楽しそうにしているので火祭りを大切にしたい」など、思いをもつことができました。 3年 算数![]() 自分でプログラミングを作成すると、画面のイラストが指示した通りに動く様子を楽しんでいました。 |
|