スポーツフェスティバル2
たくさんの保護者の皆様、地域の皆様にお越しいただき、子どもたちも張り切って競技や演技に臨むことができました。お忙しい中、ありがとうございました。
【学校の様子】 2024-11-01 18:59 up!
スポーツフェスティバル
昨日はお天気が心配されましたが、朝には雨が上がり、爽やかな気候のもと、スポーツフェスティバルを実施することができました。
【学校の様子】 2024-11-01 18:59 up!
今日は、楽しいお楽しみ会「ハロウィーン パーティー」でした。
お楽しみ係が、企画して楽しい会になりました。少し仮装もして、ハロウィーンの雰囲気も味わったようです。最近は、子どもたちにとって、とても大切なイベントになってきているようです。学校でもみんなが楽しみにしています。
係活動が盛んなので、子どもたちも楽しむことが多いです。
【学校の様子】 2024-11-01 07:47 up!
2年 生活 「あそんで ためして くふうして」
【学校の様子】 2024-10-31 10:37 up!
2年 生活 「あそんで ためして くふうして」
生活科の学習で廃材をつかって、遊んでいます。
廃材のご準備ありがとうございました。
【学校の様子】 2024-10-31 10:36 up!
音楽で合奏をしました。5・6班、7・8班の発表です。
音楽で合奏をしました。2班ずつで発表しました。今回の目標の1つに、小太鼓を実際にたたいてみることがありました。いろいろな楽器を経験し、鍵盤ハーモニカの演奏にも慣れてみんなで楽しい合奏ができました。音楽がどんどん好きになってほしいと考えています。褒めてあげてください。
【学校の様子】 2024-10-31 07:42 up!
音楽で合奏をしました。1・2班、3・4班の発表です。
音楽で8種類の打楽器と鍵盤ハーモニカを使って2班合同で合奏をしました。
今回は、8回合奏をして、全員が小太鼓の体験をすることを目的の1つにしました。
鍵盤ハーモニカも大変上達して、良い合奏ができました。褒めてあげてください。
【学校の様子】 2024-10-30 18:42 up!
本日のスポーツフェスティバルについて
おはようございます。
本日のスポーツフェスティバルは、予定通り、8時45分から開催いたします。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2024-10-30 07:32 up!
1年生におすすめの本を紹介したよ
国語科「おすすめの本を一さつ決めよう」の学習で、おすすめの一冊を1年生に紹介しました。一冊を決めるにあたり、自分の意見を主張しつつも、テーマに合った本を班で話し合い決めました。子どもたちは、自分の本を一冊に決めたい思いを持ちながらも、より1年生に向いている本を選ぶために、お友達の意見に納得したり、疑問を持った時には、聞き返したりしながら、協力して決めていました。
紹介当日も、恥ずかしがりながらも、一生懸命1年生に伝える姿が見られました。
【学校の様子】 2024-10-29 18:06 up!
算数科「分数」
単元を入れ替えて分数の学習に入りました。テープの長さがどれぐらいか、グループで協力して長さを比べ、赤と黄色のテープの長さを調べることができました。
【学校の様子】 2024-10-25 18:30 up!