![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:8 総数:204400 |
5年生 花背山の家 2日目その5
山頂では,みんなでおにぎりのお弁当を食べました。
険しい山道を登り切り, 素敵な景色を見ながら 自然の中で食べるお弁当は, おいしかったでしょうね。 山の家の先生から, 「みんなで声を掛け合って,励まし合って とても気持ちよく山登りできました!」 と,ほめていただきました。 往復で5キロぐらい歩いたそうです。 がんばりましたね。 ![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家 2日目その4
青空の中,山道を登っていきます。
かなり険しい道でしたが, 子どもたちはお互いに励まし合って 山に登っていきました。 声を掛け合う姿が素敵でした。 ![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家 2日目その3
今日の最初の活動は,フライングディスクゴルフです。
翔鸞校との合同のグループで,いろいろなコースを回りました。 次は,登山です。 お弁当を持って,秋の山へ出発です。 きっと,山の上から見える景色は きえいでしょうね。 がんばって,いってらっしゃい!! ![]() ![]() 5年生 花背山の家 2日目その2
朝の集いの後は,朝食です。
山の家の食堂は,バイキングスタイルになっています。 パン・ごはんが選べます。 おなかがすいているので,みんなしっかり食べていました。 おかわりの列ができていました。 ![]() ![]() 5年生 花背山の家 2日目
おはようございます。
山の家 2日目です。 今日も良いお天気になりました。 山に少しずつ朝日が当たりだしました。 山の朝は,とても気持ちがよいです。 ちょっと寒いですが。 朝の集いを4校で行いました。 それぞれの学校紹介もし合いました。 今日も元気にスタートです。 ![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家 1日目4
野外炊事でカレーライスを作りました。
おいしくできたでしょうか。 ![]() ![]() 【3・6年生】力を合わせて頑張っています!![]() 3年生と6年生は少ない人数で毎日学習していますが、この機会に力を合わせて合奏に挑戦しています。 ぜひ当日も楽しみにしていてくださいね。 【3年生】総合「やすらい祭り」のお話を聞きました![]() ![]() これまで「やすらい祭り」を見たことがないという人も多かったのですが、お話を聞いて「見てみたい」、「やってみたい」という感想を話している人もいました。お話ししていただいた地域の方は、小学生の頃に笛を吹いておられたそうです。 来週の学習発表会でも、学習したことをみんなに伝えていきたいですね! 5年生 花背山の家 1日目3
〈冒険の森アスレチック〉
ロープをしっかりと持ち、ワイルドなコースを進んでいきます。 無事に目標の場所に辿りつけたでしょうか。 友達が一緒だからこそ、挑戦できることもあります。 レッツチャレンジ!! ![]() ![]() ![]() 衣笠中学校チャレンジ体験
11月5日(火)から本日まで、衣笠中学校の2年生がチャレンジ体験として、柏野小学校で職場体験をしました。
各学年で職場体験をしたり、高学年に向けて自分の経験を振り返りながら中学校の学習や部活動について話をしてくれたりしました。 互いにとって貴重な時間となりました。 ![]() ![]() |
|