![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:161 総数:1221176 |
学校祭「体育の部」(その27)
3年生の「学級対抗リレー」です。準備期間を含め、1、2年生を引っ張ってきた3年生は、縁の下の力持ち。当日も、数々の活躍があり、たくましく成長した姿を見せてくれました。良い思い出が、いっぱい出来ました。(1位:4組、2位:2組、3位5組)
![]() ![]() ![]() 学校祭「体育の部」(その26)
2年生の「学級対抗リレー」です。この1年間で大きく成長しました。競技も応援も全力投球し、みんなで盛り上がりました。(1位:6組、2位:3組、3位:4組)
![]() ![]() ![]() 学校祭「体育の部」(その25)
最後の競技「学級対抗リレー」です。
1年生の部の様子。中学校初めての「体育の部」でした。最後まで全力でがんばりました。(1位:2組、2位:4組、3位:5組) ![]() ![]() ![]() 学校祭「体育の部」(その24)
「体育の部」の続きです。
競技だけでなく、係としての役割もしっかり果たしました。応援席からの応援と共に、各色の団旗を持って応援しました。 ![]() ![]() ![]() 学校祭「体育の部」(その23)
赤色のテーマは「ともに!」。他の色より1クラス多い赤組にしか出来ないパフォーマンスを意識しました。一体感のあるダンスでした。
![]() ![]() ![]() 学校祭「体育の部」(その22)
緑色のテーマは「Let`s challenge our youth! 〜一度しかない青春を〜」です。「青春」をテーマに、長い曲に挑戦し、覚えるのが大変だったそうです。でも、みんなでがんばり、完成させることができました。
![]() ![]() ![]() 学校祭「体育の部」(その21)
白色は「キャラクター」の曲にのせて、創作したダンスです。「良いところも悪いところも個性であって、あなたにしかない魅力なんだ。誰もがこの世で必要とされる存在なんだ。」という思いを込めて、踊りました。
![]() ![]() ![]() 学校祭「体育の部」(その20)
青色のテーマは「Enjoy Tgether」。「一緒に楽しもう」という思いを込めたテーマです。隊形を変えたり、拍手やかけ声を使って、盛り上がりました。
![]() ![]() ![]() 学校祭「体育の部」(その19)
縦割りダンス発表の様子です。色ごとのオリジナルのダンスを披露しました。
黄色のテーマは「もう1回」。もう1回踊りたくなるような、もう1回見たくなるような楽しいダンスをめざして頑張ってきました。楽しさいっぱいのダンスでした。 ![]() ![]() ![]() 学校祭「体育の部」(その18)
第3レースは、男子の部活動リレーです。部活動の精鋭メンバーたちが、120%の力で走りました。教職員チームも、全力で走りました。
![]() ![]() ![]() |
|