![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:8 総数:204400 |
【1・2年生】校外学習
統合に向けて、翔鸞小学校と柏野小学校の1・2年生が合同で校外学習に行きました。
それぞれのグループが、協力して動物園を周りました。 ![]() ![]() ![]() 【3年生】学習発表会に向けて・・・![]() 【3年生】学級活動「お楽しみ会」![]() ![]() 給食室 「11月1日 今日の給食」![]() ☆ごはん ☆水菜とつみれのはりはり鍋 ☆ひじきの煮つけ 今日は、11月の和献立の日でした。 京野菜の水菜と手作りのつみれ入りのはりはり鍋は、とても好評でした! そして今日は、生のミカンもあり、近づく冬を感じられる献立でした。 今日もおいしい給食「ごちそうさまでした!」 教職員 「嘔吐物処理研修」![]() ![]() 各教室で迅速にそして安全に適切な対応ができるよう、一つ一つのステップを確認しながら行いました。 今日から11月です。冬が近づいてきました。子どもたちも、教職員も元気に過ごせるように校内でも取組を進めていきたいと思います! 【6年生】「国語科」なかよしデーにする遊びを議論しよう![]() ![]() 実際にやってみて、反省点は多いようでしたが、「またやりたい!というつぶやきが聞こえてうれしかった。」「いつも以上の笑顔が見れとてもうれしそかった!」という感想があふれていました。 貴重な異学年交流の機会であるなかよしデー。残りの時間も大切に仲を深めてほしいと思います。 【3年生】総合 「西陣織」見学![]() ![]() ![]() 実際に、はたおり機で織る様子を見学し、手作業で時間をかけて丁寧に1枚を仕上げられていることに、子どもたちも感動していました。「若い人にも関心を持ってほしい」という思いを聞き、「西陣織についてもっと知りたいと思った。」「織られた生地がきれいだったので、やってみたいと思った。」など、さらに西陣織について学びを深めることができました。ありがとうございました。 【6年生】ランニングチャレンジを頑張っています!![]() ![]() 先週末は西京極総合運動公園にて陸上競技大会に参加してきました。ハードル走や走り幅跳びなどに出場しました。緊張していたようでしたが、よい経験になったようです。教室では記録証渡しを全員で行いました。頑張る仲間の姿を称え合える6年生。素敵です! 【1・2年生】翔鸞小学校との交流
25日(金)に翔鸞小学校に行ってきました。
![]() ![]() 給食室 「10月25日 今日の給食」![]() ![]() ☆ごはん ☆牛乳 ☆焼き開いわし ☆関東煮 今日は、新献立の「焼き開いわし」が登場しました。 生のいわしの開きをスチコンでじっくり焼き上げていて、魚のおいしさが味わえる献立です。 たっぷり脂がのっていて、おいしいと大好評でした! 今日もおいしい給食「ごちそうさまでした!」 |
|