![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:239 総数:1219275 |
夏季大会の様子(女子ソフトテニス部)
7月21日(日)、女子ソフトテニス部の夏季大会団体戦が嵯峨中学校で行われました。相手チームは、久世中学校です。いよいよ試合が始まります。夏らしく太陽がさんさんと輝く天気の中、ベンチからの応援準備もばっちりです。
![]() ![]() ![]() 夏季大会の様子(女子ソフトテニス部)
1ペア目が試合に挑みます。相手チームとのラリーを繰り返し、得点を重ねていきます。
![]() ![]() ![]() 夏季大会の様子(女子ソフトテニス部)
隣コートでは、2ペア目の試合が行われています。こちらもお互いに点を取り合いながら試合が進みます。
![]() ![]() ![]() 夏季大会の様子(女子ソフトテニス部)
最後の3ペア目の試合です。この試合は、最終セットまでもつれる展開となりました。
![]() ![]() ![]() 夏季大会の様子(女子ソフトテニス部)
ベンチからも熱い声援が送られましたが、惜しくも1−2で敗戦となりました。最後の大会で勝利を目指し、コート上の選手だけでなく,ベンチからも部員が一つになって応援する姿がとてもいい雰囲気でした。
![]() ![]() ![]() 夏季大会の様子(男子バスケットボール部)
7月20日(土)、京都市中学校夏季選手権大会の男子バスケットボール部の試合が京都精華学園の体育館で行われました。相手は春季大会の優勝校である京都精華学園です。試合前にチームが一つになり、いよいよ試合開始です。
![]() ![]() ![]() 夏季大会の様子(男子バスケットボール部)
前半から果敢にゴールに向かい、シュートを狙います。
![]() ![]() ![]() 夏季大会の様子(男子バスケットボール部)![]() ![]() ![]() 夏季大会の様子(男子バスケットボール部)
相手ディフェンスのプレッシャーが続く中、粘り強くあきらめずに戦い続けます。最後まで、第1シード校を相手に一生懸命に戦い抜きました。そして、3年生にとっては最後の大会となりました。最後まで声を出し、汗を流し、全力で試合に挑んだ選手たちに拍手が送られました。
![]() ![]() ![]() 夏季大会の様子(女子バスケットボール部)その1
7月20日(土)、女子バスケットボール部の京都市中学校夏季選手権大会2回戦が七条中学校を会場に行われ、下京中学校は京都朝鮮中高級学校と対戦しました。第1クォーターからリードする展開。相手チームに追い上げられる場面もあり、会場は盛り上がりを見せていました。
![]() ![]() ![]() |
|