![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:12 総数:218967 |
4年生 社会 くらしと水![]() 生活の中でたくさん使っているということに気づき、蛇口をひねれば水が出る便利さに気が付きました。 そこで、学校の中にはいくつ蛇口があるのだろう、と疑問を持ち探してみました。 特別に給食室をのぞかせてもらい、いろろなものを洗うには水がたくさんいるからたくさん蛇口があることに気づくことができました。 【5年】 作家で広げるわたしたちの読書![]() 【4年】2学期が始まりました![]() ![]() ![]() 今日、4年生は2学期どんなことをがんばりたいかを考えたり、国語科で詩を朗読したり、夏休み中に大きくなった「ツルレイシ」(ゴーヤ)の観察をしたりしました。 初日から、やる気いっぱいの子ども達の気持ちが伝わってきました。 2学期スタート!
各学年、2学期がスタートしました。
みんな元気に登校して、学校生活を楽しんでいます。 3年生は、新しい教科書を配っていました。教科書を開き、どんな学習をするのか楽しみにしていました。 4年生は、夏休みの思い出や自由課題の作品について話していました。アイデアある作品が並び、それぞれの作品を見たり、話を聞いたりしていました。 5,6年生は、合同で夏休みの思い出を交流していました。質問をし合ってより詳しく伝え合うことができました。 ![]() ![]() ![]() 2学期始業式
夏休みが終わり、新学期が始まりました。学校に子どもたちの笑顔が戻り、にぎやかな声が響くようになりました。
始業式では、校長先生からどんなことにも全力でがんばること、たくさんの友達をつくること、自分の思いや考えをしっかりと伝えられるようにすることなどのお話がありました。 生活リズムをと整え、暑い日を乗り越えて、最高の2学期を送ってほしいと思います。 ![]() ![]() 2学期スタートに向けて
夏休みは楽しく元気に過ごせているでしょうか。
来週から2学期がスタートしますよ! そこで… 〇提出物、学校の持ち物の用意はできていますか →「あっ!」「まだや!」「忘れてた!」はありませんか? 〇生活リズムを「学校リズム」にしましょう →「早寝・早起き・朝ごはん」学校に出発する時間には、心も体も 「シャキーン!」になっていますか? 2学期始業式には、「しゃっきり」したみんなに会えることを楽しみにしています。 残りの夏休みも楽しく元気に過ごしてください。 よい夏休みを…![]() 着衣水泳
3時間目に着衣水泳を行いました。いつもの水泳運動とは違い、服やくつのままでは泳ぎにくいことを実感しました。そして背浮きをしながら呼吸して移動したり、ペットボトルを使ったりして、水の中でも長い時間、体力を使わずに過ごす方法を知りました。
![]() ![]() ![]() 1学期終業式
今日、1学期終業式を迎えました。校長先生から「かっこいい姿」と「これからがんばってほしい姿」のお話がありました。夏休みも健康、安全に気をつけて楽しい日々にしてほしいと思います。
![]() 【3〜6年】体育「水泳運動」![]() ![]() ![]() 今日は、今までの練習でどれだけ泳げるようになったかを確かめました。。 どの児童も、水泳運動を始める前よりも、きれいな形で長い距離を泳げるようになりました。 |
|