京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up5
昨日:7
総数:204406
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え、共に学び、心豊かに、未来を創る子 〜自分大好き みんな大好き 一人一人が輝く学校〜

「総合的な学習の時間」理論研修会

10月になり、柏野・翔鸞小の統合まで、あと半年となりました。
昨日は講師の先生にお越しいただき「総合的な学習の時間」の理論研修会を行いました。
両校の教員が翔鸞小学校に集い、講師の先生のお話に熱心に耳を傾けていました。

来年度からは、新しい仲間・教職員が加わるだけでなく、校区も広くなります。
新しい翔鸞小学校で「総合的な学習の時間」にどんな探究活動が行われるのか、今からとても楽しみです。
画像1

ポップコーンを作って2年生と食べたよ(あおぞら学級)

画像1画像2画像3
あおぞら学級でポップコーンを作って、2年生と一緒に食べました。学校の柏野ルームを真っ暗にして大きなスクリーンで体育デーのビデオを見ました。本当の映画館みたいだね!と大喜びの子ども達でした。

給食室 「10月1日 今日の給食」

画像1
〜今日の献立〜
☆減量ごはん
☆牛乳
☆五目ラーメン
☆ほうれん草のいためもの

今日は久しぶりに「五目ラーメン」が登場しました。
豚肉と野菜が入ったラーメンで、子どもたちからも大好評でした!

今日もおいしい給食「ごちそうさまでした!」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校の沿革

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校だより

学校評価

緊急時の非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校のきまり

京都市立柏野小学校
〒603-8304
京都市北区紫野郷ノ上町36
TEL:075-461-8330
FAX:075-461-1389
E-mail: kashiwano-s@edu.city.kyoto.jp