京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/18
本日:count up2
昨日:26
総数:300999
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
衣笠スマイル運動会に来校いただき,あたたかい声援をありがとうございました。令和7年度新入学予定の保護者の皆様、入学届受付期間は令和6年10月24日(木)〜11月5日(火)です。また、就学時健康診断は11月29日(金)午後2時からです。ご予定をよろしくお願いいたします。

6年生 国語科「私と本」1

画像1
画像2
画像3
 国語科の授業では、「テーマに着目して本を読み、ブックトークをする」ことに取り組みました。普段、本を選ぶときには、表紙やあらすじに着目することが多く、テーマに着目して選ぶのは、初めてだったようです。
 ブックトークでは、選んだ本を読んで、自分が考えたことを交流しました。友達と交流することによって、相手の考えと自分の考えを比べながら、新しい考えが生まれるよさを感じていました。

6年 体育『とび箱運動』

 6年生の体育は『とび箱運動』の学習をしています。
 
 ねらい1 今できる技で、高さやより美しくとぶことに挑戦する。
 
 ねらい2 少しがんばればできそうな技に挑戦する。

を目標に練習を重ねています。

 練習の場も活用しながら意欲的に学習できているので、新しくできる技が増えたり、より美しくとべたりできるようになっています。

 今後の成長も楽しみです。
画像1
画像2
画像3

3年生 自主学習が始まりました その3

先ほどの記事の続きです。
画像1
画像2
画像3

3年生 自主学習が始まりました その2

先ほどの記事の続きです。
画像1
画像2
画像3

3年生 自主学習が始まりました

先週から、3年生では自主学習を1週間に1回しています。
自主学習では、「自分から学ぼうとする力」「深く考えて、工夫する力」「計画を立てて進める力」「こつこつ続ける力」「自分で自分を伸ばす力」「楽しく学ぶ力」など、様々な力を身につけることができます。

十人十色の、個性あふれた自主学習がたくさんあったので紹介します。
また是非、自分の自主学習の参考にしてみてくださいね。
画像1
画像2
画像3

わかば学級 大将軍小学校3組との交流

画像1画像2画像3
9月10日(火)、3、4校時に大将軍小学校3組を迎えて交流しました。最初は、今の自分の自己紹介をしました。それぞれが今、どんなことが好きかわかったのでよかったです。次に衣笠小学校の学校案内をしました。わかば学級のみんなは自分の担当の場所を名前だけでなく何をするところかもわかるように工夫して説明をしていました。大将軍小学校のみんなはプールが屋上にあることに驚いていました。休憩の後、みんなで「ボッチャ」をしました。青チームと赤チームに分かれてミックスチームで対戦しました。順番を決めたり作戦タイムで話し合ったりしてさらに仲良くなれました。ちょうど中間休みの時間でもあったので、衣笠校のみんなが応援に来てくれて盛り上がりました。最後にプラ板づくりをしました。丁寧にプラ板に絵を描き、アクセサリーを作りました。完成した時、みんな嬉しそうでした。あっという間に楽しい時間は過ぎました。また、交流することを約束して交流会は終わりました。次回が楽しみです。

wわかば学級 今日の一コマ

画像1
朝の光景です。4人が一緒に予定表をしています。なかなか4人が朝揃ってはないので思わずシャッターチャンスと。後ろ姿からも大きくなったことがわかります。

1年生 生活「リース作り」

 生活科の学習で「リース作り」を行いました。5月から大切に育ててきたアサガオの蔓を使って作りました。
 かなり立派にのびた蔓は、支柱からはずすのもなかなか大変で、友だちと助け合いながら活動を行う子どもたちでした。はずした蔓をねじりながら丸く形づくり、ビニタイで留めるとリースらしくなり、「できた!」と嬉しそうな声があちこちから聞こえました。
 しばらく乾燥させて、後日飾りつけをしようと考えています。クリスマスには手作りのリースが飾れると、今から楽しみな子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

4年生 体育科「民よう」学習の様子

画像1
画像2
画像3
 体育科「民よう」では、鳴子を使って「よさこい鳴子踊り」を練習しています。
基本の踊り方でずいぶんと楽しく踊ることができるようになってきました。
今日はグループで8カウント分の振り付けを考えました。グループごとにどんな振り付けになるのか楽しみです。

2年生 生活科「あそんで ためして くふうして」

画像1
画像2
画像3
おうちから持ってきた廃材を使って、今日は友だちと一緒に積んだり、転がしたり、たたいたりして遊びました。前回は一人で遊びましたが、今回は友だちと一緒に遊んだのでより楽しかったそうです。次は仕組みを使ったおもちゃにチャレンジしようと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校評価

学校だより

いじめ防止基本方針

台風等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校のきまりについて

京都市立衣笠小学校
〒603-8322
京都市北区平野宮本町19-6
TEL:075-462-0034
FAX:075-462-0618
E-mail: kinugasa-s@edu.city.kyoto.jp