京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/01
本日:count up30
昨日:71
総数:300004
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月11日(金)は、衣笠スマイル運動会です。保護者の皆様、ご予定お願いいたします。 令和7年度新入学予定の保護者の皆様、入学届受付期間は令和6年10月24日(木)〜11月5日(火)です。また、就学時健康診断は11月29日(金)午後2時からです。ご予定をよろしくお願いいたします。

重さは、何グラムかな。

画像1
ペットボトルに入った水の量を、秤を使って測りました。目盛の読み方を5跳びで数えながら考えます。みんな、随分はやく目盛が読めるようになりました。まもなく収穫するジャガイモの重さを測るのが楽しみです。

クイズラリーが始まりました。

画像1
画像2
今日から21日まで図書委員会主催のクイズラリーがあります。初日の今日は、1年生や3年生,5年生が来て問題を解いてくれていました。1年生には、図書委員の5年生がやさしく教えていました。

6年 体育『マット運動』

 6年生は、マット運動の学習を6時間行いました。
 
 単元の始めはできなかった技ができるようになったり、よりきれいにできるようになったりしました。

 また、動画を友達に撮ってもらって確認したり、お互いにアドバイスをしたり、協力して学習を進める姿も見られました。

 技ができたときの嬉しそうな顔がたくさん見られた学習となりました。
画像1
画像2
画像3

1年 生活科「がっこうたんけん」

画像1
画像2
画像3
 生活科「なかよしいっぱいがっこうたんけん」の学習で、行きたい場所ごとにグループを組み、インタビューに行きました。訪問時の挨拶や、インタビューをする際の話し方を練習し準備万端でしたが、うまく話せるかどきどきした気持ちでいっぱいでした。初めて入る部屋には色々なものがあり、気付いたことがたくさんありました。見たこと、聞いたことを絵や字でまとめました。

3年生 図書委員の読み聞かせ

12日(水)の朝学習の時間、図書委員の6年生が読み聞かせをしてくれました。子どもたちは耳をかたむけ、読み聞かせに集中していました。
画像1

1年 体育科「プールあそび」

画像1
画像2
画像3
 1年生にとって今日は2度目のプール遊びでした。お天気も良く、水がとても気持ちよかったです。プールの中を大きく1歩1歩進んだり、カニさんになって横向きに進んだり、ペンギンになってとことこ歩いて進んだりしました。最後に自分の顔や身体に水をじゃぶじゃぶしました。「楽しかったー。」「もっとやりたい!」と笑顔いっぱいの子ども達でした。

図書委員さん、大活躍。

画像1画像2
6月17日〜21日に図書委員会でクイズラリーを行います。どの学年にもたくさん参加してほしいと「ポスター」を6年生が作ってくれました。休み時間を使って司書の中野先生のアドバイスももらってすてきなポスターが出来上がりました。

5年生 理科 計画が肝!

 5年生の理科では,計画を立てる力をつけることを一つ大きな目標となっています。今日は,インゲンマメの成長に関係する条件は何か?を調べる実験計画を話し合いました。これまでに何度かやってきているので,どの班も上手に計画を立てられていました。

 2週間ほど,お世話をしながら成長のようすを観察していきます。
画像1
画像2
画像3

1年生 体育「みずあそび」

画像1
画像2
画像3
 体育科では「みずあそび」の学習を始めています。
 11日(火)は、小学校での初めてのプールということで、朝からにこにこの1年生でした。着替えるときのきまりや、バスタオルを置く場所、足洗いやシャワーのやり方など、初めてのことばかりでしたが、ひとつひとつ確かめて,覚えようとがんばっていました。
 準備体操をしたら、いよいよプールに入ります。水慣れのため低水位で行いましたが、子どもたちはとても気持ちよさそうに水の中を歩いていました。来週からはもう少し水位が上がり、活動も広がります。楽しく活動できるように、体調管理のご協力をよろしくお願い致します。

1年 生活科「つうがくろをたんけんしよう」

画像1
画像2
画像3
 6日(木)に生活科「つうがくろをたんけんしよう」の学習で、通学路探検をしました。通学路には小松原交番があることを知り、警察官の方にお話を聞くことができました。交番の中には電話があり、困った時には電話を使うと北警察署につながることを教えてもらいました。その後、小松原公園に行き、色々な遊具を使って遊んだり、走り回ったりして遊びました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校評価

学校だより

いじめ防止基本方針

台風等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校のきまりについて

京都市立衣笠小学校
〒603-8322
京都市北区平野宮本町19-6
TEL:075-462-0034
FAX:075-462-0618
E-mail: kinugasa-s@edu.city.kyoto.jp