京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/12/24
本日:count up9
昨日:46
総数:1172782
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

合唱コンクール(その12)

全校合唱「大切なもの」
この歌を全校合唱するようになって何年になるでしょうか。
もはや下京中学校の伝統となりつつあります。
5百人以上の大合唱。全校生徒の心が一つになる瞬間に立ち会えたことが幸せに思える歌声でした。

今年も本当によく頑張りました。
生徒のみなさん。たくさんの感動をありがとうございました。
画像1

合唱コンクール(その11)

3年生学年合唱「〜二十一世紀に生きる君たちへ〜決意」
さすがの3年生。大迫力の学年合唱でした。
この歌声に感動しなかった人はいなかったと思います。後輩たちにも強いメッセージとなったのではないでしょうか。3年生の「決意」が伝わってくる歌でした。
画像1

合唱コンクール(その10)

3年生その2
どのクラスも本当にすばらしいです。

3−3「桜の雨」
3−2「Gifts〜ギブツ〜」
3−6「虹」
画像1
画像2
画像3

合唱コンクール(その9)

3年生の部が始まりました。さすがは3年生。変声期を終え、大人の美しい歌声が響き渡ります。どのクラスも生徒たちの一生懸命な思いが伝わってきます。

3−4「YELL」
3−7「友〜旅立ちの時〜」
3−5「Replay」
画像1
画像2
画像3

合唱コンクール(その8)

 2年生の学年合唱「あなたへ〜旅立ちに寄せるメッセージ〜」。一人一人が全力で歌い、その力が結集すると、これほど迫力ある素晴らしい歌になるのだ、と教えてくれました。転調の部分、サビの部分ともに情熱的で、大きなホール全体に声が響き渡りました。
画像1
画像2
画像3

合唱コンクール(その7)

 「聴く人を感動させる合唱を」をモットーとする2年生、その成長ぶりが伺える、豊かで深みのあるハーモニーです。声の出し方、伸ばし方ともに素晴らしいです。
2−3「予感」
2−4「輝くために」
2−5「誰のものでもない今を」
画像1
画像2
画像3

合唱コンクール(その6)

 「2年生の部」が始まりました。発声練習は、とてもリラックスしています。
 合唱が始まると、会場全体が心地よい緊張感に包まれました。たくましく、艶やかな声で、それぞれの合唱を届けていきました。
2−6「COSMOS」
2−2「心の瞳」
画像1
画像2
画像3

合唱コンクール(その5)

 1年学年合唱「いのちの歌」です。何度も繰り返しパート練習し、学年全員で歌ってきた曲です。本番の合唱は、歌に込められたメッセージが、心の深いところまで届き、いのちの尊さ、繊細さ、偉大さに思いを馳せました。迫力ある合唱でした。
画像1
画像2
画像3

合唱コンクール(その4)

 歌い終わるたびに、客席から大きな拍手がおくられます。続くクラスも、練習の成果を発揮して、歌声を届けていきました。選曲によって、異なる歌の雰囲気、歌詞に込められた思い。それらを大切にして、練習してきたのだなあと感じます。
1−4「明日へ」
1−3「旅立ちの時」
画像1
画像2

合唱コンクール(その3)

 「1年生の部」が始まりました。最初のフレーズから、美しく伸びやかな歌声です。会場の空気が変わりました。パートそれぞれが主張し合って、うまく重なり合って、とてもきれいです。どのクラスも緊張を感じさせない堂々とした歌いぶりです。
1−6「My Own Road〜僕が創る明日〜」
1−2「あさがお」
1−5「変わらないもの」
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/26 定期テスト2
9/27 定期テスト2
1組校外学習

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風による非常措置

京都市立下京中学校部活動運営方針

学校教育目標・経営方針

生徒心得・学校生活のきまりについて

小中一貫教育構想図

下京中学校生徒ハンドブックより

京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp