4月11日の様子 4年生
4年生も、自己紹介カードを作成していました。近くの友だちとお話をしながら、「〇〇さんは〇〇が好きやな」など、友だちのことを良く知っている様子が見られました。
4年目で、もっと深く友だちのことを知れるといいですね!
【学校の様子】 2024-04-11 13:34 up!
4月11日の様子 3年生
3年生は教室で自己紹介カードを書いていました。新しいクラスになって、初めて同じクラスになるお友達もいます。
一人一人、好きなことや得意なことを知って、仲良くなれるといいですね!
【学校の様子】 2024-04-11 13:34 up!
4月11日の様子 2年生
2年生は学年で集まって、どんな2年生になりたいかについて話し合っていました。昨年とは違い、1つお兄さんお姉さんになって頼もしい様子が見られました。
今年もたくさん成長できるといいですね!
【学校の様子】 2024-04-11 13:33 up!
4月11日の様子 1年生
キラキラと目を輝かせながら、1年生が登校してきてくれました。今日はみんなで輪になって手遊びをしたり、うさぎを見に行ったりと思い思いに楽しく過ごしました。
また、学校からのお知らせプリントをランドセルにしまうなど、初めてのこともあったかと思いますが、みんな張り切って一生懸命にやろうとしていました。
明日からの学校生活も楽しみですね!
【学校の様子】 2024-04-11 13:33 up!
2年 始業式の様子
2年生としての一年間が始まりました。みんな元気いっぱいに登校し、始業式では、新しい先生方や担任の先生方の紹介をわくわくしながらも、静かに聞くことができていました。明日からみんなで過ごせるのが楽しみです!
【学校の様子】 2024-04-10 17:19 up!
お祝い品として…
新一年生へのお祝いとして、NPO法人クリエイター育成協会の皆様からコサージュと校章入りの缶バッチをいただきました。NPO法人クリエイター育成協会の皆様、ありがとうございました。
【新入学児童】 2024-04-10 15:15 up!
令和6年度 入学式
本日、62名の一年生が入学しました。新しいお友だちや先生と出会い、目をキラキラ輝かせている様子が印象的でした。教室では同じクラスのお友だちや6年生と一緒に遊んだり、先生からお話を聞いたりしてすごしました。入学式中も校長先生や来賓の方からのお話を静かに聞き、とても立派な姿でした。
明日からもやる気いっぱい、友だちいっぱいで元気に過ごしましょう!学校で待っています!
入学に際して、多方面から様々なお祝いの品を頂戴いたしました。この場を借りて御礼申し上げたいと思います。ありがとうございました。
【学校の様子】 2024-04-10 15:15 up!
令和6年度 着任式・始業式
学校にたくさんの子どもたちの笑顔が戻り、わくわく、どきどきする新学期がスタートしました。今年度からは、アリーナで全校児童が集まり、着任式・始業式を行いました。新しく12名の教職員のみなさんが着任されることになり、明日からの学校生活がとても楽しみになりました。
始業式では、新しい教職員の体制について校長先生からお話があり、担任の先生も発表されました。知っている先生もいれば、「どんな先生かな?」と気になる先生もいると思います。明日も元気に登校して、新しい先生たちとも仲良くなっていきたいですね!
【学校の様子】 2024-04-10 15:12 up!
新1年生のみなさんへ
あしたはいよいよにゅうがくしきです。
どきどきしていますか?
わくわくしていますか?
それとも、どきどきわくわくのりょうほうかな?
しょうがっこうは
みなさんがきてくれるのを
とてもたのしみにまっていますよ♪
【学校の様子】 2024-04-09 13:37 up!
入学式に向けて
本日、明日に行われる入学式に向けて、教職員で準備を行いました。新一年生に安心して過ごしてもらえるよう、楊梅幼稚園の先生とも一緒に教室の準備をしました。
明日はいよいよ入学式です。不安と希望が入り混じる一日かと思いますが、新一年生のみなさんが来られるのを教職員一同心待ちにしています。どうぞ安心してご来校いただけたらと思います。
【日時】
2024年4月10日(水)午前10時30分開式
【場所】
下京雅小学校 2階アリーナ
【受付】
9時40分〜10時10分(中庭にて受付)
【持ち物】
・お子さん用上履き(学校で使用する上履き)
・保護者用上履き
・保護者用下靴入れ袋
・大きい袋(学校からの荷物用)
・各種提出書類
詳細につきましては「令和6年度入学式のご案内」をご覧ください。
【新入学児童】 2024-04-09 13:04 up!