京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up2
昨日:296
総数:1218479
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
― 志 きらめく ―  見つける(自分らしさ) 広げる(可能性) 踏み出す(ありたい姿へ) 「多様な学びを通して 自分らしい生き方を探究し 次代と自らの未来の創り手になる 」

近畿中学校総合体育大会(陸上競技部)

 8月6日(火)〜7日(水)、たけびしスタジアム京都で行われている近畿中学校総合体育大会陸上競技の部に、本校生徒2名が出場しました。競技は、男子円盤投げと女子走り幅跳びです。
 強豪選手が集まる中、2名の選手は、それぞれ自己ベストを更新しました。全体の結果は、女子走り幅跳び8位入賞、男子円盤投げ12位。持てる力を出し切った選手たちは、とても輝いていました。
 大会は、明日も行われます。陸上競技部のメンバー数名は、明日も運営スタッフのお手伝いをする予定です。
画像1
画像2

吹奏楽コンクール(2)

全日の練習風景と、コンクール後の集合写真です。
画像1
画像2
画像3

京都府吹奏楽コンクール

本日は吹奏楽部が京都府吹奏楽コンクールで演奏しました。
写真は結果を聞き、学校へ戻ったときの様子です。

結果は涙の銀賞でした。

「結果は残念な銀賞でした。しかし、ともに残念な涙を流せるバンドに所属できることは幸せなことだと思います。」

「もう少しで金賞に届くところまでこれたことは素晴らしいことです。」

「誰よりも下京の演奏が素敵だと思っていました。」

顧問の先生方の言葉です。

個々いろいろな思いがあると思いますが、今日の結果がこれからの人生の糧となることを祈っています。




画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/13 学校閉鎖日
8/14 学校閉鎖日
8/15 学校閉鎖日
8/16 学校閉鎖日

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風による非常措置

京都市立下京中学校部活動運営方針

学校教育目標・経営方針

生徒心得・学校生活のきまりについて

小中一貫教育構想図

下京中学校生徒ハンドブックより

京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp