![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:182 総数:1220987 |
夏季大会(柔道部)
7月23日(火)、京都市武道センターで前日の個人戦に続いて柔道部の団体戦が行われました。試合前の練習風景です。まだ試合まで時間があるので、選手たちには少し気持ちの余裕が見られました。
![]() ![]() 夏季大会(柔道部)女子
午前中に女子の団体戦が行われました。予選リーグでは、蜂ケ岡中学校と西ノ京中学校と対戦。
![]() ![]() ![]() 夏季大会(柔道部)女子![]() ![]() ![]() 夏季大会(柔道部)女子
決勝トーナメント1回戦では、藤森中学校と対戦します。どの選手も気合を入れて試合に挑みます。
![]() ![]() ![]() 夏季大会(柔道部)女子![]() ![]() 夏季大会(柔道部)男子
午後は男子の団体戦が行われました。京都産業大学附属中学校と洛星中学校、蜂ヶ岡中学校との予選リーグに臨みます。
![]() ![]() ![]() 夏季大会(柔道部)男子
はじめに京都産業大学附属中学校と対戦。
![]() ![]() ![]() 夏季大会(柔道部)男子
そして洛星中学校と対戦。
![]() ![]() ![]() 夏季大会(柔道部)男子
ここまでのリーグ戦では、京都産業大学附属中学校に2−3であと少しのところで惜敗。洛星中学校には4−1で勝利して、結果1勝1敗。
![]() ![]() ![]() 夏季大会(柔道部)男子
次は、決勝トーナメント進出をかけて蜂ヶ岡中学校との対戦です。さまざまなかけ引きが繰り広げられ、技の掛け合いが続きます。ここまでの試合で見事一本で勝利した選手、一瞬の隙を突かれ惜しくも敗れた選手、それぞれに思いをもちながら、試合で戦っている選手に声援を送ります。
![]() ![]() ![]() |
|