京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up3
昨日:12
総数:218970
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は令和7年4月 市原野小学校と統合します ありがとう鞍馬小学校

【5年】花背山の家

画像1画像2
ネイチャービンゴの様子です。見たり聞いたり触ったりしながら、山の家の自然を楽しみました。

【5年】花背山の家

画像1画像2
朝食の様子です。
少し疲れも見えますが、朝ごはんを食べて、元気が復活してきました。

【5年】花背山の家

画像1画像2
おはようございます
三日目、最終日のスタートです。
部屋の片付けを早く終えて、少しゆっくりするグループもありました。
朝のつどいでは、青空の下で気持ちよくラジオ体操ができました。

【5年】花背山の家

画像1
画像2
画像3
昨日のキャンプファイヤーの様子です。

「やさしさの火」「友情の火」「笑顔の火」を灯し、
みんなが1つになって思いっきり楽しみました!

 心に残る一夜になりました。

【5年】花背山の家

二日目の活動、キャンプファイヤーが終了しました。教頭先生、教務主任の先生も応援に駆けつけてくれました。とても楽しい時間でした。
明日は最終日。今日の活動をしっかりふりかえり、明日に繋げたいと思います。
今日のホームページ更新はこれで終了します。明日の活動の様子をお楽しみに…

【5年】花背山の家

画像1画像2
キャンプファイヤーが始まりました。火の神が登場して火を与えてくれました。前半から盛り上がってます。

【5年】花背山の家

画像1
夕食を食べ、これからキャンプファイヤーです。レクリエーション係で打ち合わせ中です。
みんなで思い切り楽しみたいと思います。

【4年】算数「角とその大きさ」

画像1
 6月11日(火)4年生は「角とその大きさ」という学習をしました。

 今日は、学習のまとめです。

 分度器で角度をはかったり、90度や180度を使って角の大きさを求めたりしました。

 いろいろな解き方で解くことにもチャレンジしています。

【5年】花背山の家

画像1画像2
滝谷山登山を終え、フライングディスクゴルフの活動をしています。
登山の疲れはどこへやら…。
みんな夢中になって楽しんでいます。

【5年】花背山の家

画像1画像2
帰りは下り道です。少しきつい坂でしたが、無事、山の家まで帰ってきました。
帰ってきてお茶の補給をしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp