![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:7 総数:218992 |
【6年】修学旅行![]() ![]() 【6年】修学旅行![]() ![]() 朝早くから、お弁当の準備をありがとうございました。 【6年】修学旅行![]() ![]() ![]() 阪神淡路大震災当時の様子を見たり聞いたりしながら、震災の恐ろしさと備えの大切さを学びました。 【6年】修学旅行![]() ![]() 明石海峡大橋をバックに全員で写真を撮りました。少しの時間ですが、橋を見ながら楽しみました。 【6年】修学旅行![]() 【6年】修学旅行![]() 少し天気は心配ですが、6年生みんなで思い出深い修学旅行にしたいと思います。 【4年】食の学習「成長に必要な栄養を知ろう」![]() ![]() ![]() カルシウムは何からとっているのか、どのような食品や献立にカルシウムが多いかなどを知り、自分の日々の食生活について考えました。 「牛乳にはとてもカルシウムがたくさん入っている」「海藻類にも入っている」「給食はカルシウムの量も考えて作られている」など、新しい気づきがたくさんありました。 ぜひ、学んだことを今後生かしてほしいと思います。 【5年生・6年生】体育![]() 今まで、子ども対大人で対決していて一度も勝てなかった子どもたちですが、 今日は勝てることができた子どもたちです。 今までの負けた体験を通して、どうしたら勝てるのか コツをつかんだ様子の子どもたちです。 ![]() 【4年】理科「電気のはたらき」![]() ![]() モーターで走る車をもっと速く走らせるためには、2つの電池をどのようにつなげばいいかを考えました。 試行錯誤する中で、速く走るつなぎ方を見つけることができ、それを図に表しました。 竹伐り会式
20日(木)鞍馬寺で竹伐り会式が行われ、本校の児童も見学させていただきました。千年もの歴史のある行事に触れ、地域の良さを感じ、大切にしていこうという気持ちを高める機会になりました。
![]() ![]() ![]() |
|