京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/06
本日:count up67
昨日:219
総数:1165191
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

部活動体験4日目(その4)

 ソフトテニス部は、男女とも、屋上グラウンドで活動しました。コートでのラリーと、ボール打ちの練習とに分かれ、どちらも積極的に取り組んでいました。
 明日、全学年そろって、部活動オリエンテーションが行われます。1年生は、4日間の体験をもとに、自分に合った部を決定してください。
画像1
画像2
画像3

部活動体験4日目(その3)

 卓球部は、体育館でラリーの練習です。男女とも、多くの1年生が体験に訪れ、上級生と一緒に練習していました。
画像1
画像2

部活動体験4日目(その2)

 女子バスケットボール部の練習場から、アップテンポの音楽が聞こえてきました。曲に合わせて軽やかにジャンプ!素早い動きを、楽しそうに行っています。
 男子バレーボール部は、円になってトレーニングを行っていました。手足が伸びたポーズが、とてもきれいでした。
画像1
画像2
画像3

部活動体験4日目

 4月23日(火)放課後、心配された雨もやんで、予定通り、部活動が始まりました。迎える側の2、3年生の動きもスムーズになってきました。柔道部に、多くの1年生が体験に来ていました。先輩の説明と実演をしっかり見て、真剣に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

自転車講習会

 本日放課後、自転車講習会を実施しました。自転車通学生徒対象で、1年生は初めての参加です。学校周辺の通行のし方、乗るときの注意、駐輪場のルール等、写真や図を使ってわかりやすく説明しました。
 講習会後、1年生は自転車シールの配布があり、1、2年生は、駐輪場の確認を行いました。自転車は便利な反面、時として危険が伴うことを肝に銘じて、安全な登下校(移動)に努めてください。
画像1
画像2
画像3

部活動体験(その3)

 地下の音楽室付近では、初めて手にする楽器を鳴らそうと頑張る1年生を、2・3年生の部員たちが、励ましていました。(吹奏楽部の様子)
画像1
画像2

部活動体験(その2)

 体育館では、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、剣道部、男子バレー部が活動していました。2、3年生に交じって、1年生も活動します。上級生が、丁寧に教える姿が印象的です。
画像1
画像2
画像3

部活動体験

 部活動体験初日の今日、わくわくした感じで、1年生がそれぞれの活動場所へ向かっています。いったん職員室前に集合し、まとまって活動場所へ移動する部もあります。先導する上級生が頼もしく感じられます。体育館では、4つの部が活動していました。
画像1
画像2
画像3

全国学力・学習状況調査(3年)

 本日、全国学力・学習状況調査を実施しました。教科に関する調査と生徒質問調査のうち、1日目は国語・数学の教科に関する調査です。「常に活用できることが望ましい知識・技能」「知識・技能を実生活の場面で活用する力や課題解決のため実践・評価・改善する力」が一体的に問われる問題です。今までの学習をもとに、真剣に取り組みました。明日は、オンラインによる生活調査を行います。(写真は国語の調査配布時の様子)
画像1
画像2

全校清掃(その2)

 1年生は「掃除ガイダンス」を行いました。「自分たちの使う場所を自分たちで美しく」「班ごとの割り当てに責任を持つ」「清掃は自治活動」等の話の後、自教室の清掃を行いました。1年生の特別区域は次回からスタートします。
 階段や体育館も含め、とてもきれいになりました。週3日のペースで行う全校清掃、自分たちの清掃区域に責任をもつことで、美しい下京中学校が実現します。きっと、心も美しくなっていくでしょう。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/16 個人懇談会3
ゆかた登校
7/17 個人懇談会4
7/18 個人懇談会5
7/19 志 風の式

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風による非常措置

京都市立下京中学校部活動運営方針

学校教育目標・経営方針

生徒心得・学校生活のきまりについて

小中一貫教育構想図

下京中学校生徒ハンドブックより

京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp