京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up1
昨日:31
総数:299455
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月25日(水)は6年生対象の修学旅行保護者説明会を行います。6年生保護者の皆様、ご予定よろしくお願いします。  令和7年度新入学予定の保護者の皆様、入学届受付期間は令和6年10月24日(木)〜11月5日(火)です。また、就学時健康診断は11月29日(金)です。ご予定をよろしくお願いいたします。

進んで取り組むって大事だね。

画像1
わかば学級の畑を毎日世話しています。水やり、雑草ぬきです。どうしてしなければならないか・・・時々立ち止まって一緒に考えます。誰かがしてくれるとか、しなくてもいいやとなってしますと畑は、どうなるでしょうか。自分から進んで行動できる人になれるようにわかば学級の4人でなかよく頑張っていきます。

野菜の収穫 わかば学級

画像1
夏野菜の収穫が始まりました。ミニトマト・ししとう・大きなトマトです。これからどんどん収穫できるのが楽しみです。

木曜日の朝の楽しい時間 わかば学級

画像1
画像2
木曜日の朝の時間は、司書の先生の読み聞かせです。毎週、いろいろなジャンルの本を読んでくださいます。聞いた後の感想もうまく話せるようになってきています。

2年生 1組「サリオが...」

2年1組の小さなお友だちのサリオが、脱皮をしました。先日から横を向いて浮いているようなことが多かったので、少し心配していたのですか、脱皮前の行動だったようです。
無事に脱皮できてよかったです。
画像1
画像2

4年 体育科「水泳運動」

体育科「水泳運動」の学習で、浮いて進む運動や潜る、浮く運動を行いました。
ねらい1では、じぶんができる泳ぎ方で25mを目指しました。ねらい2では、バタ足、かえる足の練習をしました。
画像1
画像2
画像3

4年 算数科「垂直・平行と四角形」

 算数科「垂直・平行と四角形」の学習で、平行四辺形を敷き詰めて模様作りを行いました。
画像1
画像2

5年総合的な学習の時間〜なりたいわたしに向かって〜

 総合的な学習の時間では、「未来の社会」や「働くこと」への興味関心をもち、将来のなりたい自分に向かって今何ができるかを考えていきます。今回はシミュレーションゲームを通して「働くこと」について考えました。
画像1
画像2
画像3

2年生 算数科 「かさ」

さて、このラムネ菓子の容器にはどのくらいの水が入るでしょうか。


正解は…1デシリットル(100ミリリットル)です。
色々な容器に入るかさ調べをしました。
画像1

3年生 コープきぬがさへ社会見学に行きました

9日(火)に、コープきぬがさへ社会見学に行きました。
たくさんのお客さんに来てもらうための工夫や、商品が陳列されるまでにどんな作業があるのかを、実際に自分たちの目で確かめて学ぶことができました。

自分たちの生活に身近なスーパーマーケットですが、知らなかったことがたくさんあり、子どもたちにとってとても有意義な時間になりました。

店長の北川さんをはじめ、ご協力いただいたコープきぬがさの従業員の皆さん、ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

6年生 国語科「デジタル機器とわたしたち」

画像1
画像2
画像3
 今や当たりまえに使うようになったデジタル機器。授業では、タブレット端末を使って学習をしたり、生活場面ではメッセージをやり取りしたりすることがあります。デジタル機器の登場により、生活が豊かで便利になった一方で、SNSトラブルも増えています。
 国語科の学習では、トラブルに巻き込まれないように、自分たちにできることを考え、文章にして提案します。提案する相手は、各クラスで話し合って、携帯電話を持つ人が多そうな、4・5年生に決めました。下級生に伝わる文章になっているかどうかを、クラスで確かめ合っています。
 6年生の提案で、デジタル機器の使い方を見直し、気持ちよく使える人が増えるといいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立衣笠小学校
〒603-8322
京都市北区平野宮本町19-6
TEL:075-462-0034
FAX:075-462-0618
E-mail: kinugasa-s@edu.city.kyoto.jp