【6年】修学旅行
ふりかえりの様子です。一日目をグループごとにふりかえり、二日目の活動に繋げていきます。
これで、本日のホームページ更新は終了します。二日目の様子も随時更新します。お楽しみに…
【学校の様子やお知らせ】 2024-06-27 20:52 up!
【6年】修学旅行
お土産タイムの様子です。
自分のものと渡す人のもの、明日もお買い物タイムがあるし…。お土産を選ぶのは楽しくもあり、難しいですね。
【学校の様子やお知らせ】 2024-06-27 19:13 up!
【6年】修学旅行
待ちに待った夕食です。
こうしてみんなで食べるのは、花背山の家以来…ですね。
みんなとても美味しそうにいただいています。
【学校の様子やお知らせ】 2024-06-27 18:05 up!
【4年】理科「夜空を見上げると」 〜夏の夜空〜
6月27日(木)4年生は理科で「夜空を見上げると」〜夏の夜空〜という学習をしました。
夏の夜空に見られる代表的な星を調べました。
「この前、科学センターのプラネタリウムで『さそり座』と教えてもらった」「星により色がちがう」など、意欲的に調べていました。
【学校の様子やお知らせ】 2024-06-27 17:52 up!
【6年】修学旅行
夕食の時間まで、宿の近くの海辺で時間を過ごしています。
天気が心配されましたが、結局、雨には逢いませんでした。
【学校の様子やお知らせ】 2024-06-27 17:14 up!
【6年】修学旅行
今日のお宿、慶野松原荘に到着しました。入館式で、お世話になるスタッフの方に挨拶をしました。
学校紹介も頑張りました!
【学校の様子やお知らせ】 2024-06-27 17:05 up!
【6年】修学旅行
大塚国際美術館には、実物大の絵が陶板で展示されています。筆のタッチなども再現されていて、迫力や繊細さを感じます。
【学校の様子やお知らせ】 2024-06-27 15:45 up!
【6年】修学旅行
大塚国際美術館に到着しました。これからグループで館内を見学します。
【学校の様子やお知らせ】 2024-06-27 14:19 up!
【6年】修学旅行
震災記念公園での見学を終え、昼食を食べています。ほとんどバスに乗っていたのに、お腹ペコペコのようです…。元気な証拠ですね!
朝早くから、お弁当の準備をありがとうございました。
【学校の様子やお知らせ】 2024-06-27 12:51 up!
【6年】修学旅行
北淡震災記念公園に到着しました。
阪神淡路大震災当時の様子を見たり聞いたりしながら、震災の恐ろしさと備えの大切さを学びました。
【学校の様子やお知らせ】 2024-06-27 12:14 up!