京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

修学旅行だより(その41)

 みんなで準備体操を行ってから、ゲームが始まりました。まずは「MSMメイクサンドマウンテン」。高い砂山を築けたチームが勝ちとなるゲームです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより(その40)

 午後のビーチレクが始まりました。天候は曇り。午前中に体力を使って疲れていますが、元気にがんばっていきます。レクレーション実行委員主催です。
画像1
画像2
画像3

1年生校外学習14

がんばっていろんな方の声を聴いた成果です!
画像1

1年生校外学習13

昼からは校区内で調査です。
画像1
画像2

1年生校外学習81年生校12

京都駅で外国人観光客に臆せずインタビューです!
画像1

修学旅行だより(その39)

 11時30分、それぞれの体験が終わりました。マリン体験組はシャワーを浴びてからの着替えで、少し時間がかかりましたが、ようやく全員が昼食会場に集まりました。

 会場は、オーシャンビュードーム(リザンシーパーク内)です。ビーチサイドで、海を眺めながらのランチタイム。沖縄ならではですね。
画像1
画像2

1年生校外学習11

この班は、今日のためにマイトングを持参し、ゴミを拾いながら調査してます!
画像1

1年生校外学習10

早いグループかインタビュー調査を開始しています!
ルールも守って水分補給もバッチりです。
画像1
画像2

1年生校外学習9

伝統産業ミュージアムでのひとコマ。
画像1

1年生校外学習8

帰ってきたら興奮しながら報告してくれてます!
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 定期テスト1
6/20 定期テスト1

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風による非常措置

京都市立下京中学校部活動運営方針

学校教育目標・経営方針

生徒心得・学校生活のきまりについて

小中一貫教育構想図

下京中学校生徒ハンドブックより

京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp