![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:3 総数:219215 |
【高学年】図書指導
今北先生より、図書指導で「新聞を読むこと」を紹介してもらいました。
それぞれが集中して、新聞を読んでいました。 新聞を読むことのよさを知り、新聞から情報を得ることも大切にしてほしいと思います。 ![]() 【4年】算数「角とその大きさ」![]() 初めて、分度器を使い、角の大きさをはかりました。 「直角よりも大きいので90度より大きい」など見当をつけながら、学習しています。 3年 外国語活動![]() 1〜20の数字を英語でいう練習をしました。 何度も練習してすらすらといえるようになってきています。 いくつか数字を隠して、何が隠れているのか当てることができました。 【4年】算数「角とその大きさ」![]() 「直角がいくつ分」という言い方で角の大きさを表せることに気づきました。 グループ活動では、色紙で作った扇を使いながら、「直角2つ分はこれだけです。」と友達に分かりやすく説明することができました。 今日の給食 5月30日![]() 麦ごはん 牛乳 ポークカレー ひじきのソテー ルーから手作りの小学校のカレー。 給食時間前から、給食室からいいにおいがしてきました。 おいしくいただきました。 【3年・5年】ベースボール![]() 4回目のベースボールの学習です。 試合前のキャッチボール、試合が始まってからの子どもたち同士の掛け声がよく聞こえるようになってきました。 どのようにしたら、点がとりやすくなるか アウトをとるにはどのように動いたらよいか考えて動く姿がみられました。 【5年】市原野小学校との交流![]() ![]() 【4年】書写「筆順と字の形に気をつけて」![]() 筆順や字の形、2画目の長さなどにも気をつけ、集中して取り組むことができました。 次の書写も楽しみにしている様子です。 【5年】 市原野小学校との交流学習![]() 運動場の様子 5月29日![]() 雨が降り続いた運動場。 5月29日 からりと晴れ、運動場の水たまりはなくなっています。 ![]() |
|