京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up94
昨日:43
総数:331758
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期終業式:7月22日  /  2学期始業式:8月26日

5年 メディアルームの使い方を知ろう!

画像1
画像2
画像3
 今日、メディアルームの使い方を学校司書の先生から教えていただきました。メディアルームの本、一覧表を参考に読みたい本の探し方を詳しく教えていただき、最後には頼まれた本を探しあてることもできるようになりました。5年生でもたくさんの本に親しんでほしいと思います。

国語科「国語辞典を使おう」

 国語辞典の使い方を学習しました。同じ言葉でも、いろいろな意味があることに驚いていました。友達どうしで問題を出し合ったり、一緒に言葉を探したりしながら、たくさんの言葉にふれました。
「国語辞典で調べると、分からないことが分かった!」
「こんな言葉もあるんて知らなかった!」
「おうちでも国語辞典、使いおうっと。」
という声が聞こえてきました。辞書を引きながら語彙を増やすことができればと思っています。
画像1画像2

☆2年・生活「ぐんぐんそだて おいしいやさい」☆

 野菜の栽培に向けて、自分の植木鉢に残っている植物を抜いたり、土を畑に戻したりしました。「もう、苗は来た?」「早く育てたいな!」と、みんなわくわくしています。
画像1

5年 漢字の成り立ち

画像1
画像2
画像3
 国語科の学習で漢字の成り立ちの学習をしています。漢字辞典を使って、漢字はどのように作られたのかを考えました。見つける漢字を辞典を開きながら一生懸命探していました。

3年 社会科「学校のまわりの様子」

 社会科の学習では、校区の様子について学習しました。新しく学んだ地図記号を使うと、校区の特徴がよくわかるということも知りました。学習の最後には、校区の紹介文を書きました。
「学校の南には大きなお寺があります。」
「北西には、大宮駅があって線路が通っています。」
などと、東西南北の言葉を使いながら上手にまとめることができました。

画像1
画像2

1年生 本となかよし

 メディアルームで自分の好きな絵本や図鑑をじっくりと見ることを楽しんでいます。
 「何見てるの?」「一緒に見よう」と、興味のある本を通して、友達と一緒に見ることを楽しむ様子も見られます。

 また、学校司書の先生からメディアルームや本について教えてもらうことも楽しみの一つです。

 本との出会いを楽しむ中で、興味・関心を広げたり、深めたりしていってほしいと思います。
 
画像1
画像2
画像3

5年 世界のクイズ大会

画像1
画像2
 社会科の学習で、世界の国土のことを知り、子どもたちが一人一つ「これは何の国でしょう」クイズを作りました。子どもたちは、問題を聞き、ヒントを頼りに地球儀を見ながら一生懸命、国を探し答えていました。

にこにこ朝会(憲法月間)

画像1
 本日、にこにこ朝会があり、校長先生から憲法についてのお話がありました。憲法はみんなのためにあることや、学校目標も同じようにみんなのためにあることについてお話を聞きました。
 5月は憲法月間です。「どうしてこのような決まりがあるのか。」「何のために?誰のために?」ということを考える機会にしていきたいと思います。

☆2年・図画工作「にぎにぎねん土」☆

「粘土を握ると…何に見える?」
 自分の握った粘土をそのまま見たり、回転させたりしながら、「餃子になった!」「枝豆みたい!」と発想を膨らませながら、様々な作品をつくりあげていました。

画像1
画像2
画像3

1年生 掃除活動、始めました。

 連休明け、大勢の子どもたちが登校しました。
 今日から5時間目授業の始まりです。

 給食後には、教室と廊下の掃除活動を始めました。
 初めての掃除が安心してできるように、6年生が手伝いに来てくれています。

 やり方が分かるようにやさしく教えてもらった子どもたちは、やる気が溢れます。

 自分たちの生活場所をきれいにする気持ちをこれから膨らませながら、清掃活動をしてほしいです。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立下京雅小学校
〒600-8488
京都市下京区醒ケ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-353-0008
FAX:075-351-0011
E-mail: miyabi-s@edu.city.kyoto.jp