![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:7 総数:219221 |
【5年】外国語![]() 自己しょうかいからどんな人か聞きとろう。 好きな教科、スポーツ、食べ物、キャラクター、アニメ、ドラマなど 自分が興味があることを英語で話します。 ALTの先生の自己しょうかいも、みんなで聞きました。 令和5年度後期学校アンケート結果令和6年度 学校経営方針【4年】図工「クラス目標」![]() 目立ちやすいように、色や濃さなどを考えて仕上げていきました。 1年間「協力できるかっこいい4年生」というクラス目標を意識して過ごしてほしいと思います。 学校沿革史【3年】図工
シャボン玉をとばそう。
絵の具をつかって、色をにじませて、もようにします。 ポイントは、水は多すぎず。 ぬりかたは、ふでの先をつかってトントンと。 たくさんのシャボン玉が出来上がってきました。 ![]() ![]() ![]() 【4年】図工![]() ![]() ![]() いろいろな表し方をためしながら、表したいもようを考えよう。 スパッタリング・タンポ・はじき絵・ドリッピング・ローラー・スタンピング すてきな作品が出来上がってきました。 【高学年】図画工作科![]() ![]() ![]() 作品に込めた思いや、友達の作品への感想や質問を、お互いに伝え合うことができていました。 階段踊り場に掲示をしますので、参観・懇談のときに是非ご覧ください。 【6年】図工![]() 教室に掲示する学級旗の制作をすすめています。 下書きを丁寧にし、文字を浮かんでいるようにみせるために 工夫をして色をつけていきます。 出来上がりが楽しみです。 【3年】書写「はじめの学習」![]() ![]() ![]() 準備の仕方、書く時の姿勢、筆の持ち方などを確認した後、曲線やぎざぎさ線など書いたり、色々な太さの線を書いたりしました。 はじめての学習に新鮮さを感じている様子でした。 |
|