![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:57 総数:652111 |
5月 人権朝会がありました![]() ![]() 体育館に集まって、校長先生のお話を聞きました。 平等とはどういうことか考え、話し合うことができました。 みんなで気持ちよく過ごすには、どんなことを大切にしたらよいか考え、行動していってほしいと思います。 3年 授業参観![]() ![]() ![]() こんな一日を過ごしたいという一日を考えて、メモを書きました。そのメモをもとに、詳しく分に書き表すことができました。 1年 授業参観![]() ![]() ![]() 子どもたちも、保護者の方々に見守られながら、嬉しそうに授業に臨んでいました。 今日は、口の形に気を付けながら、音読をすることができました。 5年 授業参観![]() ![]() ![]() 明日は、参観日です。![]() 是非ご覧ください。 1年生「給食の時間」![]() ![]() ![]() 「給食おいし〜い。」 とにこにこ笑顔で食べる1年生でした。 国語「聞き取りメモの工夫」![]() ![]() ![]() 今日は保護者の方にも協力していただき、メモをとる練習をすることができました。 道徳「二十五人でつないだ金メダル」![]() ![]() ![]() 子どもたちはとてもはりきって授業に臨んでいました。 最高学年として、いろいろなことに頑張って取り組もうとする姿が見られます。 この1年でどんな成長を見せてくれるのかと楽しみになる4月でした。 本日は参観・懇談にお越しいただきありがとうございます。 国語「ふきのとう」![]() ![]() それぞれの役の気持ちを考えながら、音読の練習に取り組んできました。 今日は、保護者の方も見に来ていただき、はりきって発表する様子が見られました。 子どもたちが発表している様子を、保護者の方々も笑顔で見守っていただくことができました。 理科「季節と植物と動物のようす」![]() ![]() ![]() 「先生、テントウムシ見つけた!」 「花がたくさん咲いているよ。」 と小さな花や虫を見つけて喜んでいました。 |
|